NDS編集長の通称「私」がキニナルものやニュースを勝手にゴリ押し

NDS編集長のまとめニュース

犬の椎間板ヘルニアに針治療が効果的ってホントなの!?

      2016/04/01

犬の椎間板ヘルニアに針治療が効果的ってホントなの!?

人間だけでなく犬も椎間板ヘルニアにかかることをご存知ですか?

その犬の椎間板ヘルニアに針治療が効果的だそうです。手術という大きな負担を回避し、病状の改善が見込める針治療。

実際にどんな効果があるのか、犬の針治療について調べていました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

マイクでの録音時に発生する雑音の原因と軽減する為の対処法

マイクで録音する時には、とりたい音源以外に雑音が入り込んでし...

育休期間を3年に延長することで生じる問題と取得の現実

女性の働きやすい環境づくりを打ち出す政策の中に、育休期間を3...

男女兼用の名前は…外国でも通用する命名のコツ!

赤ちゃんが生まれて初めての贈り物が「名前」だと言われています...

自閉症の重度症状~乳児期に見られる特徴と子供への接し方

子供の健やかな成長は親の一番の願いです。 最近では発達障害...

男性は身長が低いことにコンプレックスを感じている?!

男性の平均身長は年齢によって異なりますが、約170cmと言わ...

髪が水色のアニメキャラ検証!人気の4強徹底リサーチ!

髪が水色のアニメキャラには繊細・クール・神秘的など、ちょっと...

大学生の彼氏のお家にお泊りする時の事前準備と注意点

大学生の彼氏のお家へのお泊りは、大好きな彼氏とずっと一緒に入...

交通事故に合った!貰った診断書の治療日数が短いのはなぜ?

万が一交通事故に合ってしまったら、とにかくすぐ病院へ行きます...

人身事故で電車が遅延!?膨大な賠償額の内訳と請求について

人身事故を起こし、電車が遅延する事態になると莫大な賠償額が発...

大学の友達と喧嘩…後腐れなく仲直りする方法とポイント!

最近はおひとり様の大学生も増え、友達という感覚が薄れてきてい...

長男と次男の性格の違い~同じ家庭環境でも差が出る原因

子供は同じように育てても性格の違いがあらわれます。 同性で...

漢字一文字で気持ちを贈る〜漢字に込めたあなたの思いとは…

日本には様々な意味を持つ漢字があります。漢字一文字の中に込め...

新生児期に見られるモロー反射が多い時の対処法と注意点

新生児期の赤ちゃんにはモロー反射という原子反射が見られます。...

28歳の貯金額はどのくらい?500万円貯めるためには?

社会人になって会社にも慣れ、そろそろ肩書きが付いてくる場合も...

生後4ヶ月のママ&赤ちゃんにプレゼントするなら何が良い?

産後、ママが里帰り出産から帰ってきて、母子ともに身体と生活リ...

思わせぶりや好き避けも!中学生に良くある恋愛の勘違い

中学生の頃って、特に女子は恋愛話に花を咲かせていた時期ですよ...

中学校の部活はバスケ部に入部したい子を持つ母の為の情報!

中学校に入ると部活に入部すれば人間関係や経験が広がります。 ...

海のレジャーで写真を撮る!防水カメラを買うなら使い捨て?

秋冬でもハワイやグアム、沖縄でもマリンレジャーを楽しみたい!...

子供が友達から無視されている時、親としてどうすればいい?

子供が友達から無視されていることが分かったら、親としてどうす...

33歳で貯金が500万円は多い?少ない?貯めるコツは?

趣味のため、結婚資金、子どもの教育費、老後の生活にあてるため...

スポンサーリンク

犬の椎間板ヘルニアには針治療が効果的!

犬の椎間板ヘルニアについて簡単に解説します。
椎間板ヘルニアは背骨のクッション役の「椎間板」が潰れて飛び出し、背骨の中の脊椎神経を圧迫してしまう病気だと一般的に言われています。
強い痛みが現れたり、急に足が麻痺して動かなくなることがあり、飼い主さんは驚いてしまいます。
人間の場合は、しびれなどの軽微な症状も口に出して訴えることができますが、犬はそうもいきません。
ある程度病状が進んだときに、急に症状が発現したようにみえるのでしょう。
グレード1~5に分類されます。5がもっとも重症で、後ろ足がまったく動かなくなり、しかも痛みをまったく感じない状態です。

引用元-犬もよろこぶ椎間板ヘルニアの鍼治療

椎間板ヘルニアには鍼治療という優れた治療法があります。
もしあなたが鍼治療のすごさを知らなければ、後脚麻痺(下半身麻痺)で歩けなかった犬が鍼治療によって散歩に行けたり、以前のように走れるようになっても、きっと信じることができないでしょう。
でもそれは少しも珍しいことではありません。きっと今までに何千何万という犬たちが鍼治療で回復しています。
2ヶ月くらいを目安に通院すれば、だいたい結果が出るでしょう。

引用元-犬もよろこぶ椎間板ヘルニアの鍼治療

犬に針治療が効果的な理由

皮膚感覚が敏感
動物には体毛がフサフサに生えています。
体毛は皮膚に繋がり、周囲の環境に対するセンサーの役割も担っています。
東洋医学では皮膚は肺と、毛は腎と、筋肉は肝と関連があるとされています。
鍼をうつ事で、この体毛、皮膚とツボや凝りのある部位に同時に刺激を与えることで身体の内と外から調整することが可能です。

引用元-ペットの温灸&鍼治療について | 犬や猫の病気の相談・診察なら大阪西区の動物病院@北堀江

犬と猫の体の表面には約300個の経穴があり、これらの経穴は川のように流れる12本の経絡につながっています。
この経絡は「肺経」「腎経」など臓器の名前がつけられ、実際、その臓器と関係しています。
中国の伝統医学では、この経絡に添って「気」と呼ばれるエネルギーが流れており、気の流れが滞ったり、遮断されたりするとその部位または関係する臓器に病気が発生するとしています。
鍼治療は気の流れを調整したり、気が足りない場合には気を補ったり、または気を抜いたりするものです。
鍼治療に効果のある疾病は運動器障害ばかりでなく、多岐にわたります。

引用元-:::エンゼルペットクリニック::: 福岡県古賀市

犬に針治療を受けさせるメリット

はり治療のメリットその壱
「効果がすぐに目に見える」ことです。
腰が痛くて鳴いて困っているワンちゃんがいました。お薬も注射も効きません。インターネットで調べて、遠方から鍼治療に来てくれました。
鍼治療初日。家に帰ると既に全く痛みが無い。動きの悪かった左足も、二回目の診察の時にはピンピンしていました。
極端な例ですが、効果がわかりやすいのが鍼治療の良い所です。効くか効かないか。数回の治療で判断しています。

はり治療のメリットその弐
「慣れると気持ち良さそう」鍼治療の間ニコニコ笑っている子。いつの間にか眠ってしまう子。何やら気持ち良いようです。
そんな姿を見ていると、飼い主さんもリラックス。他の治療では見られない光景です。

はり治療のメリットその参
薬が飲めない動物でも大丈夫。
体質的に薬を飲むと吐いてしまう、下痢してしまう。そんな動物にも治療が出来るのが鍼治療です。
私の病院へ鍼治療にいらっしゃる方の希望で一番多いのが、「手術を避けたい」です。特に椎間板ヘルニアですね。
症状の進行が急でなければ、まず鍼治療をしてみる。良くなってしまえば麻酔でドキドキしなくて済みますよね。
そして重要なこと。病気になってしまった「根っこ」体質的に弱い所を治療できます。

引用元-鍼(はり)治療のメリットは何ですか? | 獣医さんに聞いてみよう!

犬の椎間板ヘルニアの予防法

すべりやすい床に注意
室内で犬と暮らす場合、比較的お手入れがラクなフローリングにされている家庭が多いようです。
しかし、フローリングは犬にとってとても滑りやすく足腰や関節に負担がかかります。
犬の爪がのびすぎていたり肉球のケアを怠っているとさらに滑りやすくなり、犬にとってとても危険な床と化します。

引用元-犬の椎間板ヘルニアの予防…犬との素敵生活だっくすのもり

犬との遊び方に注意
フリスビーやボールを使った遊びなどで無理なジャンプをしたり、後ろ足から着地させてしまうような場合は腰椎に、ひっぱりあいっこなどで急に強くひっぱったり、ひっぱる向きを急に変えたりする場合は頚椎に負担がかかります。
飛び跳ねさせる遊びは避けること。ボールは弾ませないで転がそう。おさんぽ時のリード操作も同じことがいえるので、首輪より胴輪のほうがおすすめです。

犬の正しい抱き方・おろし方
また、抱っこするときに犬の胴体のまん中から手をいれてもちあげたり(小さい子供さんが犬を抱っこしようとするときによく見られます)、犬の前足を脇から抱き上げ腰がぶらぶらした状態になったり、その状態で後ろ足から降ろしたり、降ろすときに途中で手をはなして跳びおりさせたりすることも危険です。

引用元-犬の椎間板ヘルニアの予防…犬との素敵生活だっくすのもり

ヘルニア以外の針治療の効果は…

鍼灸治療の効果は刺激をした部位だけでなく、中枢神経系を介し遠隔部にも現れます。
ヒトにおいて世界保健機構(WHO)が鍼灸治療の有効性を認めているものは、神経系疾患、運動器系疾患、循環器系疾患、呼吸器系疾患、消化器系疾患、代謝内分泌系疾患、生殖・泌尿器系疾患、婦人科疾患、耳鼻咽喉科疾患、眼科疾患、小児科疾患と多岐にわたります。

獣医療においては、疼痛緩和、機能回復を目的とした椎間板ヘルニア、関節炎、神経痛、神経麻痺などの運動器・神経系疾患に多く適応されています。
当院では、このほかに
「慢性疾患」、「病後の回復期」、「高齢期におけるQOL(Quality of Life=生活の質)の向上」
を目的としての治療も行っております。
すぐに下痢をする、膀胱炎を繰り返す、最近なんとなく元気がない、尿漏れするなどの「体質」や「老化」の症状もお気軽ご相談ください。
どうぶつたちができるだけ快適な生活を送れるようにサポートいたします。

引用元-はる動物病院-大阪市天王寺区にある動物病院

twitterの反応

 - ペット

ページ
上部へ