NDS編集長の通称「私」がキニナルものやニュースを勝手にゴリ押し

NDS編集長のまとめニュース

ゲイやオカマ同士でも結婚できる!?東京渋谷区が同性カップルに「結婚に相当する関係」の証明書を発行する条例!

      2015/04/11

ゲイやオカマ同士でも結婚できる!?東京渋谷区が同性カップルに「結婚に相当する関係」の証明書を発行する条例!

東京都渋谷区で同性カップルに対して「結婚に相当する関係」の証明書を発行する条例案を提出。可決されれば4月1日施行、証明書は2015年度内の開始を目指すそうです。夫婦間では、税金の控除や、年金など社会保障などなど法律上のルールがたくさんありますが、これらの適用などはどうなるのでしょうか?いずれにしても日本で初めてのことなので、様々な波紋を広げそうです。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%82%af-%e9%8c%b2%e9%9f%b3-%e9%9b%91%e9%9f%b3
マイクでの録音時に発生する雑音の原因と軽減する為の対処法

マイクで録音する時には、とりたい音源以外に雑音が入り込んでし...

%e8%82%b2%e4%bc%91-%e6%9c%9f%e9%96%93-3%e5%b9%b4
育休期間を3年に延長することで生じる問題と取得の現実

女性の働きやすい環境づくりを打ち出す政策の中に、育休期間を3...

%e7%94%b7%e5%a5%b3%e5%85%bc%e7%94%a8-%e5%90%8d%e5%89%8d-%e5%a4%96%e5%9b%bd
男女兼用の名前は…外国でも通用する命名のコツ!

赤ちゃんが生まれて初めての贈り物が「名前」だと言われています...

%e8%87%aa%e9%96%89%e7%97%87-%e9%87%8d%e5%ba%a6-%e4%b9%b3%e5%85%90
自閉症の重度症状~乳児期に見られる特徴と子供への接し方

子供の健やかな成長は親の一番の願いです。 最近では発達障害...

%e7%94%b7%e6%80%a7-%e8%ba%ab%e9%95%b7-%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9
男性は身長が低いことにコンプレックスを感じている?!

男性の平均身長は年齢によって異なりますが、約170cmと言わ...

%e9%ab%aa-%e6%b0%b4%e8%89%b2-%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%a9
髪が水色のアニメキャラ検証!人気の4強徹底リサーチ!

髪が水色のアニメキャラには繊細・クール・神秘的など、ちょっと...

%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e7%94%9f-%e5%bd%bc%e6%b0%8f-%e3%81%8a%e6%b3%8a%e3%82%8a
大学生の彼氏のお家にお泊りする時の事前準備と注意点

大学生の彼氏のお家へのお泊りは、大好きな彼氏とずっと一緒に入...

%e4%ba%a4%e9%80%9a%e4%ba%8b%e6%95%85-%e8%a8%ba%e6%96%ad%e6%9b%b8-%e6%97%a5%e6%95%b0
交通事故に合った!貰った診断書の治療日数が短いのはなぜ?

万が一交通事故に合ってしまったら、とにかくすぐ病院へ行きます...

%e4%ba%ba%e8%ba%ab%e4%ba%8b%e6%95%85-%e9%9b%bb%e8%bb%8a-%e8%b3%a0%e5%84%9f%e9%a1%8d
人身事故で電車が遅延!?膨大な賠償額の内訳と請求について

人身事故を起こし、電車が遅延する事態になると莫大な賠償額が発...

%e5%a4%a7%e5%ad%a6-%e5%8f%8b%e9%81%94-%e5%96%a7%e5%98%a9
大学の友達と喧嘩…後腐れなく仲直りする方法とポイント!

最近はおひとり様の大学生も増え、友達という感覚が薄れてきてい...

%e9%95%b7%e7%94%b7-%e6%ac%a1%e7%94%b7-%e6%80%a7%e6%a0%bc%e3%81%ae%e9%81%95%e3%81%84
長男と次男の性格の違い~同じ家庭環境でも差が出る原因

子供は同じように育てても性格の違いがあらわれます。 同性で...

%e6%bc%a2%e5%ad%97-%e4%b8%80%e6%96%87%e5%ad%97-%e8%b4%88%e3%82%8b
漢字一文字で気持ちを贈る〜漢字に込めたあなたの思いとは…

日本には様々な意味を持つ漢字があります。漢字一文字の中に込め...

%e6%96%b0%e7%94%9f%e5%85%90-%e3%83%a2%e3%83%ad%e3%83%bc%e5%8f%8d%e5%b0%84-%e5%a4%9a%e3%81%84
新生児期に見られるモロー反射が多い時の対処法と注意点

新生児期の赤ちゃんにはモロー反射という原子反射が見られます。...

28%e6%ad%b3-%e8%b2%af%e9%87%91-500%e4%b8%87
28歳の貯金額はどのくらい?500万円貯めるためには?

社会人になって会社にも慣れ、そろそろ肩書きが付いてくる場合も...

4%e3%83%b6%e6%9c%88-%e8%b5%a4%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93-%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%ac%e3%82%bb%e3%82%99%e3%83%b3%e3%83%88
生後4ヶ月のママ&赤ちゃんにプレゼントするなら何が良い?

産後、ママが里帰り出産から帰ってきて、母子ともに身体と生活リ...

%e4%b8%ad%e5%ad%a6-%e6%81%8b%e6%84%9b-%e5%8b%98%e9%81%95%e3%81%84
思わせぶりや好き避けも!中学生に良くある恋愛の勘違い

中学生の頃って、特に女子は恋愛話に花を咲かせていた時期ですよ...

%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e6%a0%a1-%e9%83%a8%e6%b4%bb-%e3%83%8f%e3%82%99%e3%82%b9%e3%82%b1
中学校の部活はバスケ部に入部したい子を持つ母の為の情報!

中学校に入ると部活に入部すれば人間関係や経験が広がります。 ...

%e9%98%b2%e6%b0%b4-%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9-%e4%bd%bf%e3%81%84%e6%8d%a8%e3%81%a6
海のレジャーで写真を撮る!防水カメラを買うなら使い捨て?

秋冬でもハワイやグアム、沖縄でもマリンレジャーを楽しみたい!...

%e5%ad%90%e4%be%9b-%e5%8f%8b%e9%81%94-%e7%84%a1%e8%a6%96
子供が友達から無視されている時、親としてどうすればいい?

子供が友達から無視されていることが分かったら、親としてどうす...

33%e6%ad%b3%e3%80%80%e8%b2%af%e9%87%91%e3%80%80500%e4%b8%87
33歳で貯金が500万円は多い?少ない?貯めるコツは?

趣味のため、結婚資金、子どもの教育費、老後の生活にあてるため...

スポンサーリンク

(日本経済新聞)渋谷区、同性カップルに証明書 条例案「結婚に相当」

東京都渋谷区は11日までに、同性カップルを「結婚に相当する関係」と認め、証明書を発行する条例案を3月区議会に提出することを決めた。可決されれば4月1日施行、証明書は2015年度内の開始を目指す。

 区によると、自治体が同性同士をパートナーとして証明する制度は全国で例がない。

 同性カップルが、アパート入居や病院での面会を家族ではないとして断られるケースが問題になっていることを踏まえ、区は区民や事業者に、証明書を持つ同性カップルを夫婦と同等に扱うよう協力を求める方針だ。法律上の効力はない。

 条例案は、男女平等や多様性の尊重をうたった上で、「パートナーシップ証明」を定めた条項を明記。区内に住む20歳以上の同性カップルが対象で、必要が生じれば双方が互いの後見人となる契約を交わしていることなどを条件とする。カップルを解消した場合は取り消す仕組みもつくる。

 憲法は婚姻関係を「両性の合意」のみに基づいて成立すると規定。区議会では条例案が従来の家族制度を揺るがしかねないとする反対も予想されるが、区は「全くの別制度と考えている」としている。

 渋谷区は昨年、有識者らによる検討委員会を立ち上げ、区民からも聞き取りをして条例の内容を検討してきた。

引用元-−-日本経済新聞

(中日新聞)性的少数者への意識変化 渋谷区条例案

東京都渋谷区が同性パートナーシップを認める制度に向けて動きだした背景には、性的少数者(LGBT)に対する国内外の意識の変化がある。

 日本では、憲法で婚姻は「両性の合意」のみに基づいて成立すると定められていることなどから、同性婚は法律上認められていない。

 しかし、若年層を中心に世論は徐々に変化している。日本世論調査会が昨年実施した結婚に関する意識調査では、全年代では同性婚への反対意見が52%で賛成の42%を上回ったが、20~30代をみると賛成が70%を占めた。これまで表面化していなかったLGBTへの差別や偏見の問題にも注目が集まり始め、職場や教育現場での配慮の必要性も指摘されている。

 世界でも同性婚を認める動きは急速に広がっている。二〇一三年には英国とフランスが同性婚を法制化。米連邦最高裁も、同性婚の排除は違憲との判断を示した。オバマ大統領が同性婚支持を表明したことも、記憶に新しい。

 同性婚を法的に認めている国では法制化に先立ち、同性カップルに結婚に準ずる法的保障を与えるパートナーシップ法を制定したケースが多い。渋谷区の取り組みを先例として、国レベルでもLGBTの権利をどう保障するか踏み込んだ議論をする時期にきている。

当事者ら制度化に期待

「当事者の生きづらさを解決してくれるだけでなく、社会全体の意識を変えるきっかけになってくれるとうれしい」。東京都渋谷区に住む元タカラジェンヌ東小雪さん(30)と増原裕子さん(37)のレズビアンカップルは、同性パートナーシップ証明の実現に大きな期待を寄せる。

 二〇一三年に東京ディズニーリゾートで結婚式を挙げた二人。昨年は、旅行先のハワイで「マリッジライセンス(結婚証明書)」も取得した。「日本には法的な保障が何もない中、私たちの関係を証明するためにできることは何でもやりたい、という気持ちだった」と増原さんは言う。

 ライセンスを申請した際、窓口の担当者は同性であることに一切触れず、異性婚と同じように淡々と手続きを進めた。

 東さんは「『普通』に扱われるってこういうことなんだ、と実感しました」と話す。

 今後は「子どもをもちたい」という二人。「大きな動きで本当にうれしい。制度ができたらすぐに(証明書を)申請したい」と、条例の施行を心待ちにしている。

 名古屋市を拠点に活動する性的少数者(LGBT)のダンスグループメンバーで、女性同性愛者の高倉唯さん(26)は「率直にうれしい。これをきっかけに、名古屋や全国の自治体も動きだしてほしい」と期待する。

 一方で、まだ「自分がLGBTだと声を出しにくい風潮がある」と指摘。「いままでずっと隠してきた人も多い。これからは当事者以外の人にも身近に感じてもらい、受け入れてもらえる社会になってほしい」と話した。

引用元-−-中日新聞

(毎日放送)東京・渋谷区が全国初の条例案、同性カップルに証明書

東京・渋谷区が、同性カップルを「結婚に相当する関係」と認め、証明書を発行する条例案を、来月の区議会に提出することを決めました。

 渋谷区によりますと、同性のカップルがアパートへの入居や病院での面会を断られる問題があり、去年7月ごろから、関係者への聞き取りや有識者を加えた委員会を立ち上げ検討を重ねてきたということです。

 渋谷区は検討結果を受け、同性カップルを「結婚に相当する関係」と認める証明書を発行する条例案を、来月の区議会に提出することを決めました。対象は区内に住む20歳以上で可決されれば区内の事業者に対し、同性カップルを「夫婦」と同等に扱うよう協力を求める方針です。

 区はこの制度について婚姻とは全く別の制度だとしていますが、自治体が同性カップルをパートナーと証明する制度は全国でも初めてだということで、家族制度をめぐり議論を呼びそうです。

引用元-−-毎日放送

twitterの反応

 - ニュース, 社会ニュース

ページ
上部へ