NDS編集長の通称「私」がキニナルものやニュースを勝手にゴリ押し

NDS編集長のまとめニュース

彼氏と結婚するなら貯金はいくら必要?気になる金銭問題!

   

彼氏と結婚するなら貯金はいくら必要?気になる金銭問題!

彼氏との結婚を考えた時に、重要なポイントの一つにお金の問題があります。
結婚式にも新婚生活にと様々なお金が必要となり、彼氏の貯金額が気になるところです。
実際に結婚に進む時にはいくらぐらいの貯金が必要なのか、計画的に貯金するためのポイントをまとめてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%82%af-%e9%8c%b2%e9%9f%b3-%e9%9b%91%e9%9f%b3
マイクでの録音時に発生する雑音の原因と軽減する為の対処法

マイクで録音する時には、とりたい音源以外に雑音が入り込んでし...

%e8%82%b2%e4%bc%91-%e6%9c%9f%e9%96%93-3%e5%b9%b4
育休期間を3年に延長することで生じる問題と取得の現実

女性の働きやすい環境づくりを打ち出す政策の中に、育休期間を3...

%e7%94%b7%e5%a5%b3%e5%85%bc%e7%94%a8-%e5%90%8d%e5%89%8d-%e5%a4%96%e5%9b%bd
男女兼用の名前は…外国でも通用する命名のコツ!

赤ちゃんが生まれて初めての贈り物が「名前」だと言われています...

%e8%87%aa%e9%96%89%e7%97%87-%e9%87%8d%e5%ba%a6-%e4%b9%b3%e5%85%90
自閉症の重度症状~乳児期に見られる特徴と子供への接し方

子供の健やかな成長は親の一番の願いです。 最近では発達障害...

%e7%94%b7%e6%80%a7-%e8%ba%ab%e9%95%b7-%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9
男性は身長が低いことにコンプレックスを感じている?!

男性の平均身長は年齢によって異なりますが、約170cmと言わ...

%e9%ab%aa-%e6%b0%b4%e8%89%b2-%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%a9
髪が水色のアニメキャラ検証!人気の4強徹底リサーチ!

髪が水色のアニメキャラには繊細・クール・神秘的など、ちょっと...

%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e7%94%9f-%e5%bd%bc%e6%b0%8f-%e3%81%8a%e6%b3%8a%e3%82%8a
大学生の彼氏のお家にお泊りする時の事前準備と注意点

大学生の彼氏のお家へのお泊りは、大好きな彼氏とずっと一緒に入...

%e4%ba%a4%e9%80%9a%e4%ba%8b%e6%95%85-%e8%a8%ba%e6%96%ad%e6%9b%b8-%e6%97%a5%e6%95%b0
交通事故に合った!貰った診断書の治療日数が短いのはなぜ?

万が一交通事故に合ってしまったら、とにかくすぐ病院へ行きます...

%e4%ba%ba%e8%ba%ab%e4%ba%8b%e6%95%85-%e9%9b%bb%e8%bb%8a-%e8%b3%a0%e5%84%9f%e9%a1%8d
人身事故で電車が遅延!?膨大な賠償額の内訳と請求について

人身事故を起こし、電車が遅延する事態になると莫大な賠償額が発...

%e5%a4%a7%e5%ad%a6-%e5%8f%8b%e9%81%94-%e5%96%a7%e5%98%a9
大学の友達と喧嘩…後腐れなく仲直りする方法とポイント!

最近はおひとり様の大学生も増え、友達という感覚が薄れてきてい...

%e9%95%b7%e7%94%b7-%e6%ac%a1%e7%94%b7-%e6%80%a7%e6%a0%bc%e3%81%ae%e9%81%95%e3%81%84
長男と次男の性格の違い~同じ家庭環境でも差が出る原因

子供は同じように育てても性格の違いがあらわれます。 同性で...

%e6%bc%a2%e5%ad%97-%e4%b8%80%e6%96%87%e5%ad%97-%e8%b4%88%e3%82%8b
漢字一文字で気持ちを贈る〜漢字に込めたあなたの思いとは…

日本には様々な意味を持つ漢字があります。漢字一文字の中に込め...

%e6%96%b0%e7%94%9f%e5%85%90-%e3%83%a2%e3%83%ad%e3%83%bc%e5%8f%8d%e5%b0%84-%e5%a4%9a%e3%81%84
新生児期に見られるモロー反射が多い時の対処法と注意点

新生児期の赤ちゃんにはモロー反射という原子反射が見られます。...

28%e6%ad%b3-%e8%b2%af%e9%87%91-500%e4%b8%87
28歳の貯金額はどのくらい?500万円貯めるためには?

社会人になって会社にも慣れ、そろそろ肩書きが付いてくる場合も...

4%e3%83%b6%e6%9c%88-%e8%b5%a4%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93-%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%ac%e3%82%bb%e3%82%99%e3%83%b3%e3%83%88
生後4ヶ月のママ&赤ちゃんにプレゼントするなら何が良い?

産後、ママが里帰り出産から帰ってきて、母子ともに身体と生活リ...

%e4%b8%ad%e5%ad%a6-%e6%81%8b%e6%84%9b-%e5%8b%98%e9%81%95%e3%81%84
思わせぶりや好き避けも!中学生に良くある恋愛の勘違い

中学生の頃って、特に女子は恋愛話に花を咲かせていた時期ですよ...

%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e6%a0%a1-%e9%83%a8%e6%b4%bb-%e3%83%8f%e3%82%99%e3%82%b9%e3%82%b1
中学校の部活はバスケ部に入部したい子を持つ母の為の情報!

中学校に入ると部活に入部すれば人間関係や経験が広がります。 ...

%e9%98%b2%e6%b0%b4-%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9-%e4%bd%bf%e3%81%84%e6%8d%a8%e3%81%a6
海のレジャーで写真を撮る!防水カメラを買うなら使い捨て?

秋冬でもハワイやグアム、沖縄でもマリンレジャーを楽しみたい!...

%e5%ad%90%e4%be%9b-%e5%8f%8b%e9%81%94-%e7%84%a1%e8%a6%96
子供が友達から無視されている時、親としてどうすればいい?

子供が友達から無視されていることが分かったら、親としてどうす...

33%e6%ad%b3%e3%80%80%e8%b2%af%e9%87%91%e3%80%80500%e4%b8%87
33歳で貯金が500万円は多い?少ない?貯めるコツは?

趣味のため、結婚資金、子どもの教育費、老後の生活にあてるため...

スポンサーリンク

結婚を考える彼氏にはいくら位貯金してほしい?

Q.結婚を考える彼氏に対して、いくらくらい貯金をしていてほしいと思いますか?

1位「100万円以上~200万円未満」19.8%
2位「300万円以上~400万円未満」19.0%
3位「500万円以上~600万円未満」17.5%
4位「200万円以上~300万円未満」14.8%
5位「400万円以上~500万円未満」8.8%
6位「1,000万円以上」8.0%
7位「70万円以上~100万円未満」3.4%
8位「700万円以上~800万円未満」1.9%
9位「10万円未満」1.5%
※10位以下は略

一番多いのが、「100万円以上~200万円未満」、次は「300万円以上~400万円未満」、そして「500万円以上~600万円未満」と続きます。

引用元-結婚を考える彼氏の貯金額、いくら持っていてほしい?|「マイナビウーマン」

見た目、人柄、仕事……、いろんな観点で結婚相手を決めると思いますが、金銭感覚が合うかどうかはその後の人生を大きく左右するもの。
やっぱり結婚するなら、相手にもそれなりに貯金はしていてほしいですよね! 
さすがに貯金なしだと不安すぎます。そして自分自身も、将来のためにきちんとマネー管理しておきたいものです。

引用元-結婚を考える彼氏の貯金額、いくら持っていてほしい?|「マイナビウーマン」

彼氏と結婚するなら実際に貯金はいくら必要?

結婚式・披露宴・新婚旅行のために150万円

結婚といえば、結婚式や披露宴、新婚旅行などのイベントが目白押し。
まず、これらのお金を準備したいですね。

リクルート ブライダル総研「ゼクシィ結婚トレント調査2015」によると、結婚イベントにかかる費用は次のとおりです。
結納、指輪、挙式、披露宴、新婚旅行にかかったお金:平均460万7000円
披露宴・披露パーティ招待客のご祝儀総額:平均227万1000円

つまり、差し引き235万円程度は自分たちで用意をしなくてはいけないということです。

このデータでは、親・親族からの援助があった人の割合は71.3%、援助があった人の援助額平均が162万4000円となっていますが、最初から親のお金をあてにするわけにもいきません。

まずは、2人で結婚のイベント費用として300万円程度は貯めたいところです。
ちなみに、2人で結婚費用として貯金をしていた人の貯金額平均は313万6000円。
このあたりを指標にしておけば問題なさそうです。1人あたり150万円を目指しましょう。

引用元-結婚前までに貯金はいくらあればいい? [結婚のお金] All About

貯金のない彼氏に結婚資金を貯めさせるポイント

【1】「マイホームに教育費…一生でどれくらいお金がかかるのかな?」など、生涯の必要資金を算出する

「生きていく上での現実を知った」(30代男性)というように、一生涯にかかるお金をリアルに認識させる作戦です。
本当に一生をともにするのであれば、目前の挙式を乗り越えるためだけでなく、ふたりの末永い未来のために算出しておいて損はないでしょう。

【2】「○○万円貯まったら結婚しようよ」と目標の貯蓄額を明示する

「具体的な目標があると走れる」(20代男性)というように、目指すべき明確な金額を掲げる作戦です。
ただし、金額を一方的に提示すると「やらされてる感」を与えてしまう危険も。一緒に目標を考えて設定すると彼のやる気が増すでしょう。

【3】新築マンション見学に足を運び、「いつか買おうね」と夢を語る

「こんな家に住めるなら努力できる」(30代男性)というように、将来の暮らしを描くことで彼のやる気スイッチを入れる作戦です。
「場所はどこがいい?」など彼の希望をたくさん引き出すと、士気が高まるでしょう。

引用元-貯金のない彼氏に「お前のために結婚資金を貯める!」とやる気をおこさせる一言9パターン | オトメスゴレン

貯金がない彼氏と結婚した女性の体験談

■1.大事なのは行動に移せるかどうか

「プロポーズをしてきた彼の翌日からの行動をよく見ておいたほうがいい。なにも変わっていかなかったら式に向けてお金を貯める気はないと思うし、結婚してからも金銭面で苦労するかもしれないよ。」(24歳/専業主婦)

言葉で示してもらうのではなく、行動で示してもらいましょう。
彼が本当に貯金をする気があるのならば何かしら変わっているはずですもんね!とりあえず、プロポーズ以降の彼を観察しておいたほうがいいかも。

■2.彼の金銭感覚を知っておくべき

「どんだけ良い人でも金銭感覚が狂ってる人と結婚しても、女性側が不幸せになるだけだと思う。」(28歳/飲食)

お金って1日2日で貯まるものではありません。きちんと継続できるかどうかをみたほうがいいかもしれないですね!
金銭感覚が狂っている人だと貯めているうちに限界がきたり、反動で一気に遣ってしまったりするから、そうなった場合結婚は現実的ではないのかなと思います。

■3.苦労はする

「お金を貯められない人と結婚しても苦労するだけ。うちの旦那は貯められないどころか、借金まであった。それを隠してて私に結婚しようと言ってきたの。結婚後に発覚して私の貯金で結婚式もしたし、借金も私が返した。それでも幸せだなと思える瞬間はたくさんあるけどね。」(29歳/OL)

貯金が全くないのに結婚しようと言ってくる人の心理が理解しがたいのですが、後々苦労するのは目に見えているみたいですね。

引用元-「貯金が全くない彼」と結婚した女性たちの体験談 – Peachy – ライブドアニュース

彼氏が結婚のための貯金をしてくれない場合は…

もし彼が貯金目標を達成できなかったら

しかしこのような状況になっても目標の貯金額に彼は達しないということはあるかもしれません。
この場合、

親に無理をいって資金を出してもらう
結婚式はしないで結婚をする
彼との結婚を白紙に戻す

 
というような選択肢があります。
男性としてあまりお金についてだらしないということであれば結婚をしてもうまく行かないということも多いです。
どうしても好きという場合には他の選択肢で結婚をするということも良いのですが、そうではない場合にはスタート地点に戻って考え直すということも必要かもしれません。
お金の問題が起これば相手の親とのトラブルやいざこざも予想されますし、あまり幸福になれないというような暗い考えも出てきます。

個人的には彼と

結婚について本当に真剣に気持ちがあるのか?
お金が足りないのにどうして結婚をしていくのか?
結婚後に必要となってくるお金を稼いでいけるのか?
 
といったことを彼と真剣に話し合いをするべきではないかと思います。

引用元-婚約者の彼に貯金がなく苦労するのは結婚式費用だけではない | 結婚式のいろは – 結婚式を安くする方法

 - 恋愛・結婚

ページ
上部へ