NDS編集長の通称「私」がキニナルものやニュースを勝手にゴリ押し

NDS編集長のまとめニュース

お風呂の換気扇を24時間使用するとメリットがたくさん!

      2016/06/30

お風呂の換気扇を24時間使用するとメリットがたくさん!

雨の多い梅雨の季節。ジメジメと湿気も多くなり風呂場のカビも多くなる時期です。
そんな湿気やカビ対策にお風呂場の換気扇を24時間使用することがとても効果的です。
そこで換気扇を24時間使い続けるメリットや気になる電気代など詳しく調べてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%82%af-%e9%8c%b2%e9%9f%b3-%e9%9b%91%e9%9f%b3
マイクでの録音時に発生する雑音の原因と軽減する為の対処法

マイクで録音する時には、とりたい音源以外に雑音が入り込んでし...

%e8%82%b2%e4%bc%91-%e6%9c%9f%e9%96%93-3%e5%b9%b4
育休期間を3年に延長することで生じる問題と取得の現実

女性の働きやすい環境づくりを打ち出す政策の中に、育休期間を3...

%e7%94%b7%e5%a5%b3%e5%85%bc%e7%94%a8-%e5%90%8d%e5%89%8d-%e5%a4%96%e5%9b%bd
男女兼用の名前は…外国でも通用する命名のコツ!

赤ちゃんが生まれて初めての贈り物が「名前」だと言われています...

%e8%87%aa%e9%96%89%e7%97%87-%e9%87%8d%e5%ba%a6-%e4%b9%b3%e5%85%90
自閉症の重度症状~乳児期に見られる特徴と子供への接し方

子供の健やかな成長は親の一番の願いです。 最近では発達障害...

%e7%94%b7%e6%80%a7-%e8%ba%ab%e9%95%b7-%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9
男性は身長が低いことにコンプレックスを感じている?!

男性の平均身長は年齢によって異なりますが、約170cmと言わ...

%e9%ab%aa-%e6%b0%b4%e8%89%b2-%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%a9
髪が水色のアニメキャラ検証!人気の4強徹底リサーチ!

髪が水色のアニメキャラには繊細・クール・神秘的など、ちょっと...

%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e7%94%9f-%e5%bd%bc%e6%b0%8f-%e3%81%8a%e6%b3%8a%e3%82%8a
大学生の彼氏のお家にお泊りする時の事前準備と注意点

大学生の彼氏のお家へのお泊りは、大好きな彼氏とずっと一緒に入...

%e4%ba%a4%e9%80%9a%e4%ba%8b%e6%95%85-%e8%a8%ba%e6%96%ad%e6%9b%b8-%e6%97%a5%e6%95%b0
交通事故に合った!貰った診断書の治療日数が短いのはなぜ?

万が一交通事故に合ってしまったら、とにかくすぐ病院へ行きます...

%e4%ba%ba%e8%ba%ab%e4%ba%8b%e6%95%85-%e9%9b%bb%e8%bb%8a-%e8%b3%a0%e5%84%9f%e9%a1%8d
人身事故で電車が遅延!?膨大な賠償額の内訳と請求について

人身事故を起こし、電車が遅延する事態になると莫大な賠償額が発...

%e5%a4%a7%e5%ad%a6-%e5%8f%8b%e9%81%94-%e5%96%a7%e5%98%a9
大学の友達と喧嘩…後腐れなく仲直りする方法とポイント!

最近はおひとり様の大学生も増え、友達という感覚が薄れてきてい...

%e9%95%b7%e7%94%b7-%e6%ac%a1%e7%94%b7-%e6%80%a7%e6%a0%bc%e3%81%ae%e9%81%95%e3%81%84
長男と次男の性格の違い~同じ家庭環境でも差が出る原因

子供は同じように育てても性格の違いがあらわれます。 同性で...

%e6%bc%a2%e5%ad%97-%e4%b8%80%e6%96%87%e5%ad%97-%e8%b4%88%e3%82%8b
漢字一文字で気持ちを贈る〜漢字に込めたあなたの思いとは…

日本には様々な意味を持つ漢字があります。漢字一文字の中に込め...

%e6%96%b0%e7%94%9f%e5%85%90-%e3%83%a2%e3%83%ad%e3%83%bc%e5%8f%8d%e5%b0%84-%e5%a4%9a%e3%81%84
新生児期に見られるモロー反射が多い時の対処法と注意点

新生児期の赤ちゃんにはモロー反射という原子反射が見られます。...

28%e6%ad%b3-%e8%b2%af%e9%87%91-500%e4%b8%87
28歳の貯金額はどのくらい?500万円貯めるためには?

社会人になって会社にも慣れ、そろそろ肩書きが付いてくる場合も...

4%e3%83%b6%e6%9c%88-%e8%b5%a4%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93-%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%ac%e3%82%bb%e3%82%99%e3%83%b3%e3%83%88
生後4ヶ月のママ&赤ちゃんにプレゼントするなら何が良い?

産後、ママが里帰り出産から帰ってきて、母子ともに身体と生活リ...

%e4%b8%ad%e5%ad%a6-%e6%81%8b%e6%84%9b-%e5%8b%98%e9%81%95%e3%81%84
思わせぶりや好き避けも!中学生に良くある恋愛の勘違い

中学生の頃って、特に女子は恋愛話に花を咲かせていた時期ですよ...

%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e6%a0%a1-%e9%83%a8%e6%b4%bb-%e3%83%8f%e3%82%99%e3%82%b9%e3%82%b1
中学校の部活はバスケ部に入部したい子を持つ母の為の情報!

中学校に入ると部活に入部すれば人間関係や経験が広がります。 ...

%e9%98%b2%e6%b0%b4-%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9-%e4%bd%bf%e3%81%84%e6%8d%a8%e3%81%a6
海のレジャーで写真を撮る!防水カメラを買うなら使い捨て?

秋冬でもハワイやグアム、沖縄でもマリンレジャーを楽しみたい!...

%e5%ad%90%e4%be%9b-%e5%8f%8b%e9%81%94-%e7%84%a1%e8%a6%96
子供が友達から無視されている時、親としてどうすればいい?

子供が友達から無視されていることが分かったら、親としてどうす...

33%e6%ad%b3%e3%80%80%e8%b2%af%e9%87%91%e3%80%80500%e4%b8%87
33歳で貯金が500万円は多い?少ない?貯めるコツは?

趣味のため、結婚資金、子どもの教育費、老後の生活にあてるため...

スポンサーリンク

風呂の換気扇は24時間使ってもたったの8円!

換気扇の電気代は、意外にかかりません。
家庭用の浴室換気扇の消費電力はだいたい15~20Wが主流です。
まずはこの数字を元に、1日中つけていた場合の消費電力を計算してみましょう!

計算式
15W(消費電力)×24h=360Wh

消費電力を15Wととした場合、1日中つけたままにしておいても消費する電力は360W。
次はこれを料金に換算してみましょう。
1kW辺りの料金は約22円(日本の全国平均値)ですから、式は以下の通りになります。

0.36kW×22円=7.92円

びっくりですが、換気扇は1日つけたままにしてもたった360Wしか消費せず、金額はたったの約8円なんです!

引用元-換気扇の電気代は意外と安い?お風呂の換気扇、24H付けても〇〇円 | iemo[イエモ]

1日24時間回しっぱなしにしても10円以下の約8円、ということは、1カ月間(31日)使い続けれもたったの約「248円」!
これは凄い驚きですね。
換気扇は1日使い続けても10円以下、1カ月使い続けたとしても300円以下です!
換気扇を使えれば、低コストでのカビ対策が可能になるのではないでしょうか?

引用元-換気扇の電気代は意外と安い?お風呂の換気扇、24H付けても〇〇円 | iemo[イエモ]

風呂の換気扇を24時間つけておかないとマイナスポイントがいっぱい!

換気扇を止めてしまうと起こりうるマイナスポイントがある

一方で、電気代を気にするあまり、換気扇を止めてしまうと起こりうるマイナスポイントは以下のものが考えられます。

においの充満トイレやキッチンの換気扇を止めてしまうと、イヤなにおいが充満してしまいます。
結露・カビの発生お風呂の換気扇を止めてしまうと、結露・カビが発生しやすい環境ができてしまいます。
花粉、黄砂、PM2.5、シックハウスの発生キッチンの換気扇は部屋全体の換気につながりますが、これを止めてしまうと様々な空気汚染を引き起こす可能性があります。
家の寿命が短くなるタバコのにおいがこびりついたり、見えないところに結露・カビが発生すると、家の寿命を縮めることにつながります。
月々たったの数百円で、これらのことが予防できるなら、換気扇は電気代を気にせず24時間回しっぱなしにしたほうが良いと思いませんか?

引用元-換気扇は電気代を気にせず24時間回しっぱなしでOK!

換気をしないとカビがはえやすくなる

なぜ換気かというと、お風呂はもちろんですが湿気がたくさんあります。
カビは水分が大好物ですので、湿気が残った状態が長く続くとカビがはえやすくなりるんです。(あ、知ってますよね、そんなこと。笑)

引用元-お風呂の換気扇っていつ回してる?浴室をキレイに保つ方法 | 敦賀市の工務店でこだわりの注文住宅の新築・リフォームのあめりか屋篠原秀和のブログ

お風呂の換気扇を効果的に使うポイント

お風呂場にドアがあるのは当然ですが、窓があるのは家によって異なってきます。
マンションなどには窓がついている家は少なく、一軒家などにはほとんど窓がついています。

お風呂に窓のあるお宅では、カビの予防である乾燥させるためにお風呂の窓を開けっ放しにしている人が多いと思います。
開けていない人はまず窓を開ける事はカビ予防としては絶対にしなくてはいけない事なので窓を開けましょう。

もちろん網戸などは閉めておいて問題ありません。窓を開ける事によって自然乾燥してくれ、電気代の節約にも繋がります。
この時に窓を開けておきながらお風呂場のドアを閉めている人が多いんです。

風呂場の湿気がドアを開けていると外まで広がってくるからなのでしょうか?広がってしまっても時間が経てばすぐに元に戻りますので開けておいてください。

何故ならドアを閉めてしまうと風の流れを作る事ができません。風の流れがなければカビの予防である乾燥も促されません

引用元-風呂場のドアはしめるな! | 風呂のカビ改善ガイド

お風呂の換気扇を24時間使う時の注意点

換気扇つけっぱなしによる火事の心配はない!?
換気扇のつけっぱなしは火災の原因になると不安に思われる方もいらっしゃるでしょう。
確かに換気扇のつけっぱなしによって火災が起きた事故はこれまでにいくつもあります。
しかしそれは「換気扇が油やホコリ等で作動しないほど汚れきっていた事」が大きな原因です。
これにより換気扇のモーターが発熱しすぎて発火し出火に繋がることが殆どです。
ですから定期的に換気扇を掃除し清潔を保っていれば火災が起こることは殆どありません。

換気扇の掃除や手入れをマメすればより節約に!
換気扇は汚れやホコリによって吸い込む力が弱くなります。
そうなれば無駄に電力を消費してしまい電気代が余計にかかってしまいます。
また上記でも説明したように火災の原因にもなりますので、マメに掃除や手入れをすることが非常に大切です。
ですが週1のペースで掃除しなければいけないというものではなく、月に1回掃除すれば問題ありません。
台所の換気扇は特に汚れるのが速いですから定期的に掃除しておきましょう。
本体を取り外しての本格的な掃除は年に1回程度行なうと良いですよ。
換気扇を清潔に保っておけば、無駄に電力を消費せず節約に繋がります。

引用元-換気扇は電気代を気にせず24時間回しっぱなしでもいい! | タイナビスイッチ

24時間使用してもお風呂場にカビが生えるのは換気扇の故障かも…

電源スイッチを入れても、換気扇が動かない
換気扇からジーっと音が鳴っていたり、換気扇内部が振動していたりする場合、まずは、換気扇内部に汚れが溜まっていないか確認してください。
ファン(羽根)や換気扇内部に汚れが溜まっていると、ファン(羽根)が正常に回転せず、異音が発生しやすくなります。

引用元-換気扇の故障・寿命【サンリフレプラザ】

換気風量が少ない
ティッシュ1枚を換気扇に近づけた時に換気扇に吸いつけば、正常な換気風量となります。 換気風量が少なくなってきた、換気性能が落ちてきた場合は、換気扇内部の汚れが原因です。
換気扇内部に溜まったホコリをお掃除してください。

引用元-換気扇の故障・寿命【サンリフレプラザ】

換気扇の寿命
メーカーが定めている、換気扇を安全上支障なく使用できる標準使用期間は10~15年です。
換気扇の寿命も、10~15年程度が目安となります。
故障と思われる症状は、換気扇を使い始めて8年目ごろから出ることがあります。 換気扇の修理は、工事費・部品代・出張費等を含めて2~5万円ほどが相場のため、修理ではなく機器の交換を選ばれる方もいらっしゃいます。
また、10年程度使用してから起こる故障は、機器の寿命によるところが大きいため、その際は換気扇の交換をご検討下さい。

引用元-換気扇の故障・寿命【サンリフレプラザ】

 - 住まい・暮らし

ページ
上部へ