NDS編集長の通称「私」がキニナルものやニュースを勝手にゴリ押し

NDS編集長のまとめニュース

お風呂のシャワーホースから水漏れ!?交換する目安と方法!

      2016/06/09

お風呂のシャワーホースから水漏れ!?交換する目安と方法!

お風呂のシャワーホースから水漏れが発生すると、そろそろホースの交換時期かもしれません。
専門の業者に頼むこともできますが、シャワーホースの交換は意外と簡単に自分でできるようです。
そこでシャワーホースを自分で交換する方法や注意点などをまとめてみました。ぜひ参考にしてDIYにチャレンジしましょう!

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%82%af-%e9%8c%b2%e9%9f%b3-%e9%9b%91%e9%9f%b3
マイクでの録音時に発生する雑音の原因と軽減する為の対処法

マイクで録音する時には、とりたい音源以外に雑音が入り込んでし...

%e8%82%b2%e4%bc%91-%e6%9c%9f%e9%96%93-3%e5%b9%b4
育休期間を3年に延長することで生じる問題と取得の現実

女性の働きやすい環境づくりを打ち出す政策の中に、育休期間を3...

%e7%94%b7%e5%a5%b3%e5%85%bc%e7%94%a8-%e5%90%8d%e5%89%8d-%e5%a4%96%e5%9b%bd
男女兼用の名前は…外国でも通用する命名のコツ!

赤ちゃんが生まれて初めての贈り物が「名前」だと言われています...

%e8%87%aa%e9%96%89%e7%97%87-%e9%87%8d%e5%ba%a6-%e4%b9%b3%e5%85%90
自閉症の重度症状~乳児期に見られる特徴と子供への接し方

子供の健やかな成長は親の一番の願いです。 最近では発達障害...

%e7%94%b7%e6%80%a7-%e8%ba%ab%e9%95%b7-%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9
男性は身長が低いことにコンプレックスを感じている?!

男性の平均身長は年齢によって異なりますが、約170cmと言わ...

%e9%ab%aa-%e6%b0%b4%e8%89%b2-%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%a9
髪が水色のアニメキャラ検証!人気の4強徹底リサーチ!

髪が水色のアニメキャラには繊細・クール・神秘的など、ちょっと...

%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e7%94%9f-%e5%bd%bc%e6%b0%8f-%e3%81%8a%e6%b3%8a%e3%82%8a
大学生の彼氏のお家にお泊りする時の事前準備と注意点

大学生の彼氏のお家へのお泊りは、大好きな彼氏とずっと一緒に入...

%e4%ba%a4%e9%80%9a%e4%ba%8b%e6%95%85-%e8%a8%ba%e6%96%ad%e6%9b%b8-%e6%97%a5%e6%95%b0
交通事故に合った!貰った診断書の治療日数が短いのはなぜ?

万が一交通事故に合ってしまったら、とにかくすぐ病院へ行きます...

%e4%ba%ba%e8%ba%ab%e4%ba%8b%e6%95%85-%e9%9b%bb%e8%bb%8a-%e8%b3%a0%e5%84%9f%e9%a1%8d
人身事故で電車が遅延!?膨大な賠償額の内訳と請求について

人身事故を起こし、電車が遅延する事態になると莫大な賠償額が発...

%e5%a4%a7%e5%ad%a6-%e5%8f%8b%e9%81%94-%e5%96%a7%e5%98%a9
大学の友達と喧嘩…後腐れなく仲直りする方法とポイント!

最近はおひとり様の大学生も増え、友達という感覚が薄れてきてい...

%e9%95%b7%e7%94%b7-%e6%ac%a1%e7%94%b7-%e6%80%a7%e6%a0%bc%e3%81%ae%e9%81%95%e3%81%84
長男と次男の性格の違い~同じ家庭環境でも差が出る原因

子供は同じように育てても性格の違いがあらわれます。 同性で...

%e6%bc%a2%e5%ad%97-%e4%b8%80%e6%96%87%e5%ad%97-%e8%b4%88%e3%82%8b
漢字一文字で気持ちを贈る〜漢字に込めたあなたの思いとは…

日本には様々な意味を持つ漢字があります。漢字一文字の中に込め...

%e6%96%b0%e7%94%9f%e5%85%90-%e3%83%a2%e3%83%ad%e3%83%bc%e5%8f%8d%e5%b0%84-%e5%a4%9a%e3%81%84
新生児期に見られるモロー反射が多い時の対処法と注意点

新生児期の赤ちゃんにはモロー反射という原子反射が見られます。...

28%e6%ad%b3-%e8%b2%af%e9%87%91-500%e4%b8%87
28歳の貯金額はどのくらい?500万円貯めるためには?

社会人になって会社にも慣れ、そろそろ肩書きが付いてくる場合も...

4%e3%83%b6%e6%9c%88-%e8%b5%a4%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93-%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%ac%e3%82%bb%e3%82%99%e3%83%b3%e3%83%88
生後4ヶ月のママ&赤ちゃんにプレゼントするなら何が良い?

産後、ママが里帰り出産から帰ってきて、母子ともに身体と生活リ...

%e4%b8%ad%e5%ad%a6-%e6%81%8b%e6%84%9b-%e5%8b%98%e9%81%95%e3%81%84
思わせぶりや好き避けも!中学生に良くある恋愛の勘違い

中学生の頃って、特に女子は恋愛話に花を咲かせていた時期ですよ...

%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e6%a0%a1-%e9%83%a8%e6%b4%bb-%e3%83%8f%e3%82%99%e3%82%b9%e3%82%b1
中学校の部活はバスケ部に入部したい子を持つ母の為の情報!

中学校に入ると部活に入部すれば人間関係や経験が広がります。 ...

%e9%98%b2%e6%b0%b4-%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9-%e4%bd%bf%e3%81%84%e6%8d%a8%e3%81%a6
海のレジャーで写真を撮る!防水カメラを買うなら使い捨て?

秋冬でもハワイやグアム、沖縄でもマリンレジャーを楽しみたい!...

%e5%ad%90%e4%be%9b-%e5%8f%8b%e9%81%94-%e7%84%a1%e8%a6%96
子供が友達から無視されている時、親としてどうすればいい?

子供が友達から無視されていることが分かったら、親としてどうす...

33%e6%ad%b3%e3%80%80%e8%b2%af%e9%87%91%e3%80%80500%e4%b8%87
33歳で貯金が500万円は多い?少ない?貯めるコツは?

趣味のため、結婚資金、子どもの教育費、老後の生活にあてるため...

スポンサーリンク

お風呂のシャワーホースから水が漏れてしまう原因

まず考えられる原因として挙げられるのがホース自体が老朽化してしまったために、損傷などが生じてしまったというもの。
ホースの一般的な寿命はおよそ10年ほどだといわれていますが、使い方や環境によって大きな違いが出てきます。
この場合、無理に使い続けてしまうとシャワーのヘッド部分や本体に大きな負担をかけることにもつながるので、不具合を確認した時点で速やかに対処しておくことが必要になってくるでしょう。
また、ホースと本体をつなげている接続部分に使用されているパッキンなどが古くなり、そこから水漏れがおこっている場合も考えられます。
その都度、応急処置をすることも不可能ではありませんが、すぐにまた水漏れしてしまうことが多いので、あまり意味がないと思っておいたほうがいいでしょう。
水漏れ個所がシャワーホースの取付金具部分からの場合はパッキンの劣化、ホース部分の場合はシャワーホースの損傷が原因です。
それぞれを新しいものに交換することで水漏れが解消されますので、まずはどこから漏水しているのか確かめておきましょう。

引用元-シャワーホースの水漏れの修理方法と料金相場 | リフォーム・修理なら【リフォマ】

お風呂のシャワーホースの交換目安は…

浴室シャワーホースは他の水回りの部品に比べて劣化の早い部品です。
通常、5年を目安に新しいものに取り替えます。
寿命はメーカーや素材によって異なるので、日々目で異常がないか確認しながら、交換時期を見極めるとよいです。
また、同じシャワーホースでも家族が多かったり、入浴回数が多かったりして、使用頻度が多ければ多いほど、劣化も早いです。
また、お風呂に温泉水や井戸水を利用していると、水に含まれる成分により劣化が早まることがあります。
ホースを押し潰したりねじったりするのもよくありません。
かびや垢とりのために強力な洗剤をつけるのも危険です。
シャワーホースの外側が溶けたり、破れたりする原因になります。
劣化したシャワーホースを使い続けると、水が漏れるなどのトラブルが起きます。
そのようなトラブルが起きる前に新しいものに取り替えるのが望ましいです。
浴室シャワーホースはホームセンターなどでも売っており、取り替えを請け負う業者も多くあるので気軽に交換することができます。
住まいる水道ではお客様持込の部品などの交換も大歓迎です。

引用元-浴室シャワーホースの交換方法 | 住まいる水道(住まいる設備)メンテナンススタッフのブログ

お風呂のシャワーホース交換にかかる費用は?

シャワーホースの値段
シャワーホースの値段は安いもので1,800円~4,000円ぐらいです。
シャワーヘッド付きになりますと+1,000円~+3000円になります。
私がお薦めするのは「カクダイ 大口径シャワーホース1.6M 3672C」です。
色違いで2種類あるのですがどちらでも同じです。なにが良いかと言いますと
値段が1800円前後でほとんどのメーカーに対応しています。
※+1000円ぐらいでシャワーヘッド付きもあります。

引用元-シャワーホース交換・取替えの初心者(素人)による交換方法

シャワーヘッド付のホースだと3,000~8,000円ぐらいで、ホースのみは1種類しかなく、白いホースで我慢することに。
(本当は、シルバーの色が欲しかった。)

商品はカクダイのシャワーホース(367-202-w)

取り付け簡単で、ほとんどのメーカーに対応してあると書いてあります。しかも取り付け簡単で、臭いにくいと。
※購入する時は、事前に現在使っている混合栓のメーカーを確認して行きましょう♪
 
長さはだいたい1.6mが標準のようですね。
お値段 1,886円(税込8%で2,036円)でした。
もっと高いものなのかと思ってましたが、少し安心です。

引用元-シャワーのホース交換!水漏れの修理方法を動画でチェック! | ニュースQ&A

お風呂の新しいシャワーホースを購入する時の注意点

元栓に合うシャワーホースを選ぶ

「シャワーホース?どれも一緒でしょ!?」とお考えの方、気をつけて下さい!適当に選ぶと、くっ付かない可能性があります!
元栓はメーカーによって接続部分の型が違うので、シャワーホースを購入する際には、元栓の型に合わせる必要があるのです。
つまり、私達がまず最初にやるべきことは、元栓のメーカーの確認ということになります。
私が調べた情報によると、元栓自体にメーカー名が記載されているシールとかが貼ってある場合は、同メーカーに対応するシャワーホースを購入すればOKとありました。
なので、さっそく我が家の元栓を確認してみると・・・
ない・・・。
どういうわけかメーカー名が記載されていなかったのです!!
上から見ても、下から探しても、それらしいマークは見当たらない…
「これはもう、お手上げなやつやな」というわけで、店頭で直接調べてもらうことにしました。
(後にそれらしいシールが見つかったのは秘密ですw)
実店舗で確認してもらう注意点としては、しっかり【シャワーホース】を持っていくことです。
「シャワーホースの取り外しが面倒くさい!」
「シャワーヘッドだけ持って行けば大丈夫だろう」と考えるのは止めて下さい!
私のようにもう一度お店に足を運ぶことになります(笑)

引用元-シャワーホースが壊れた時の選び方と交換する方法!ホームセンターに足を運んで購入しました! | ダンボなブログ

お風呂のシャワーホースの交換方法

手順1
ホースの取り付け金具からの水漏れを起こしている場合は、パッキンが古くなっているのが原因です。 

手順2
ホースから水漏れを起こしている場合は、シャワーホースに破れ目ができているのが原因です。 
シャワーホースから水漏れを起こしている場合は、日用大工を日頃からされていて、DIYに自信があるという方以外は、専門の業者に修理を依頼した方がいいでしょう。

ホースの取り付け金具からの水漏れを起こしている場合は、パッキンが劣化していることが原因ですので、パッキンの交換を行います。 ホースから水漏れを起こしている場合は、シャワーホースを交換しなければなりません。
シャワーホースを交換する際の手順を以下にご説明させて頂きます。

手順1
水漏れ箇所がシャワーホースであることを確認して、シャワーホースのメーカーや品番、サイズなどを確認する。

手順2
サイズの合ったシャワーホースをホームセンターで購入して調達する。 その際に、壊れてしまったシャワーホースの現物を持って行くと、確実にサイズの合ったものを購入することができ、買い間違いを防ぐことが出来ます。

手順3
止水栓を閉める。

手順4
シャワーホースの種類によって違いもありますが、取り付け作業に必要な工具を揃えて、作業に入ります。

手順5
閉めていた止水栓を開ける。

手順6
シャワーのハンドルをひねり、きちんと水が出ているか、水漏れを起こしていないかの確認を行います。 水漏れがなければ、作業は完了です。

引用元-シャワーホースからの水漏れ対策・修理のお役立ち情報|水道1番館

 - 住まい・暮らし

ページ
上部へ