NDS編集長の通称「私」がキニナルものやニュースを勝手にゴリ押し

NDS編集長のまとめニュース

キーボードが入力できない!これって故障?

      2016/03/23

キーボードが入力できない!これって故障?

パソコン作業をしているとき、急にキーボードで入力できないってなる時、困りますよね。こんな時はキーボードの故障も考えられますが、もしかすると簡単な操作で元に戻ることもあります。そこでよくあるキーボードの問題をまとめてみました。ぜひ参考にして、スムーズに作業できるようにしてください。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

マイクでの録音時に発生する雑音の原因と軽減する為の対処法

マイクで録音する時には、とりたい音源以外に雑音が入り込んでし...

育休期間を3年に延長することで生じる問題と取得の現実

女性の働きやすい環境づくりを打ち出す政策の中に、育休期間を3...

男女兼用の名前は…外国でも通用する命名のコツ!

赤ちゃんが生まれて初めての贈り物が「名前」だと言われています...

自閉症の重度症状~乳児期に見られる特徴と子供への接し方

子供の健やかな成長は親の一番の願いです。 最近では発達障害...

男性は身長が低いことにコンプレックスを感じている?!

男性の平均身長は年齢によって異なりますが、約170cmと言わ...

髪が水色のアニメキャラ検証!人気の4強徹底リサーチ!

髪が水色のアニメキャラには繊細・クール・神秘的など、ちょっと...

大学生の彼氏のお家にお泊りする時の事前準備と注意点

大学生の彼氏のお家へのお泊りは、大好きな彼氏とずっと一緒に入...

交通事故に合った!貰った診断書の治療日数が短いのはなぜ?

万が一交通事故に合ってしまったら、とにかくすぐ病院へ行きます...

人身事故で電車が遅延!?膨大な賠償額の内訳と請求について

人身事故を起こし、電車が遅延する事態になると莫大な賠償額が発...

大学の友達と喧嘩…後腐れなく仲直りする方法とポイント!

最近はおひとり様の大学生も増え、友達という感覚が薄れてきてい...

長男と次男の性格の違い~同じ家庭環境でも差が出る原因

子供は同じように育てても性格の違いがあらわれます。 同性で...

漢字一文字で気持ちを贈る〜漢字に込めたあなたの思いとは…

日本には様々な意味を持つ漢字があります。漢字一文字の中に込め...

新生児期に見られるモロー反射が多い時の対処法と注意点

新生児期の赤ちゃんにはモロー反射という原子反射が見られます。...

28歳の貯金額はどのくらい?500万円貯めるためには?

社会人になって会社にも慣れ、そろそろ肩書きが付いてくる場合も...

生後4ヶ月のママ&赤ちゃんにプレゼントするなら何が良い?

産後、ママが里帰り出産から帰ってきて、母子ともに身体と生活リ...

思わせぶりや好き避けも!中学生に良くある恋愛の勘違い

中学生の頃って、特に女子は恋愛話に花を咲かせていた時期ですよ...

中学校の部活はバスケ部に入部したい子を持つ母の為の情報!

中学校に入ると部活に入部すれば人間関係や経験が広がります。 ...

海のレジャーで写真を撮る!防水カメラを買うなら使い捨て?

秋冬でもハワイやグアム、沖縄でもマリンレジャーを楽しみたい!...

子供が友達から無視されている時、親としてどうすればいい?

子供が友達から無視されていることが分かったら、親としてどうす...

33歳で貯金が500万円は多い?少ない?貯めるコツは?

趣味のため、結婚資金、子どもの教育費、老後の生活にあてるため...

スポンサーリンク

キーボードの故障?一切入力できない!

症状

Windows 7 64bit のPCで、突然キーを押しても何も起こらなくなってしまいました。
Ctrl+Alt+Deleteすら何も起こりません。
しかし、小さい音で「カチッ」という音がスピーカーから出ていることに気が付きました。これは単純な故障ではない、と思い、いろいろ試してみました。

やってみたこと
まずキーボードを抜き差ししても変化無し。試しにスクリーンキーボードを使ってみると、ちゃんと入力はできました。
変なアプリケーションが入力を妨害しているのではないかと思いましたが、それらしきものは見当たらず。
原因は「フィルタキー」
そしていろいろ見ていると、やはりスクリーンキーボードと「音」が似ていることもあり、「簡単操作機能」が原因なのではないかと思いました。
そして、「コントロールパネル>コンピューターの簡単操作>コンピューターの簡単操作センター>キーボードを使いやすくします」にある「フィルターキー機能を有効にします」がONになっていることに気が付きました。
そこで、その設定を「OFF」にしてみたところ、無事文字入力がいつも通りできるようになりました。

引用元-キーボードを押してもカチカチ音がするだけで一切入力できなくなった理由

キーボードの故障?日本語入力ができない!

日本語で入力ができなくなっている時の主な原因

入力モードが「半角英数」か「全角英数」になっているサイトやアプリケーションによる制限日本語入力システムが既定の言語として設定されていない入力言語が日本語以外になっている入力モードが「半角英数」か「全角英数」になっている

まずは、言語バーをチェックしましょう(通常ディスプレイの右下かタスクバー内にあります)。日本語入力になっていると「あ」と表示されています。
これが「A」「A」になっている時は、入力モードが半角英数か全角英数になっています。
この場合は、言語バーの入力モードを切り替えることで解決できます。
言語バーの「A」と表示されている個所をクリックすると入力モードの一覧が表示されるので「ひらがな」を選択すればOK。
これは、キーボードの「半角/全角」キーを押しても変更することができます。

サイトやアプリケーションによる制限

会員のIDやパスワードを入力するようなサイトやアプリケーションでは、半角英数字制限によって、日本語入力ができないことがあります。
その場合は、半角英数字制限されていない個所であれば、日本語入力できるようになります。
また、キーボードの[Alt]キーを押しながら、[半角/全角]キーを押すと、文字入力を切り替えることができます。

日本語入力システムが既定の言語になっていない

入力言語としてMicrosoft IMEなどの日本語入力システム(※)が設定されていないと、日本語入力ができません。日本語入力システムを既定の言語に設定するには、以下の操作を行ってください。
「スタート」→「コントロール パネル」の順にクリック
「キーボードまたは入力方法の変更」をクリック
「キーボードと言語」タブをクリックし、「キーボードの変更」をクリック
「全般」タブをクリックし、「既定の言語」ボックスを確認
※Microsoft IMEのほか、ATOK、Google日本語入力などがあります

入力言語が日本語以外になっている

パソコンに複数の言語を登録している場合は、まれに日本語以外の言語に設定されていることがあります。
たとえば、「Microsoft IME」で英語が入力言語として設定されていると、言語バーに下図のように表示されます。
この場合は、言語バーの「EN」をクリックすると登録されている言語が表示されるので、「日本語(日本)」をクリックすればOK。

引用元-キーボードで日本語が入力できない時の対処法まとめ|エンジョイ!マガジン

キーボードの故障?テンキーが入力できない!

テンキーで数字が入力出来ない原因と対処法

テンキーというのは、キーボードの右側の電卓みたいな数字入力用のキーですね。
デスクトップパソコンのキーボードや、ワイドタイプのノートパソコンに付いています。
小型のノートパソコンには付いていない場合が多いです。

引用元-テンキーで数字が入力できない時の対処方法① | パソコン初心者さんの為のワンポイントレッスン

この原因で、最も多いのが、【ナムロックキー】(【Num Lock】あるいは【Num LK】や【Num】で表示されるキー)をうっかり押してしまい、OFFの状態になっている事です。

引用元-テンキーで数字が入力できない時の対処方法① | パソコン初心者さんの為のワンポイントレッスン

ほとんどの場合、キーボードの右上の方にあります。
これを押すことで、数字入力のON/OFFが切り替わります。
【Num Lock】あるいは【Num LK】や【Num】の文字が青色や緑色で表示されている場合は、
キーボードの左下の【Fnキー】と一緒に押す必要があります。

引用元-テンキーで数字が入力できない時の対処方法① | パソコン初心者さんの為のワンポイントレッスン

通常、普通にパソコンを起動した状態では【ナムロック】はONの状態なのですが、
知らないうちに【Num Lock】あるいは【Num LK】や【Num】のキーを押してしまうことによって、
【あれ?数字が入力できなくなった!?】というトラブルになるのですね。

引用元-テンキーで数字が入力できない時の対処方法① | パソコン初心者さんの為のワンポイントレッスン

キーボードの故障?固定キー機能の解除と入力できない!

Windowsには「固定キー機能」というものがあります。
詳しい方やヘビーユーザーには便利かもしれませんが、初心者やあまり慣れていない方には正直要らない機能だと思います。
どういう機能かというと、「alt」「shift」「windows」「ctrl」キーを固定しておくという機能です。
例えばキーボードショートカットで「ctrl+c」を押せば「コピー」、「ctrl+v」で「貼り付け」などありますが、こういった作業を連続して使用する場合にいちいち押さなくても押したまんまにしようぜ!という感じです。

何かの拍子にこの設定をONにしてしまう場合があるんです。
Shiftキーを5回連続で押したり、「alt」「shift」「windows」「ctrl」キーを2つ同時に押した場合などです。
設定でこの設定を有効にするがOFFになっていればいいのですが、ONになっている場合もあるので確認したほうがいいですね。

固定キー確認と解除方法
AD

Windows7、vistaの場合
コントロールパネル
   ▼
コンピュータの簡単操作センサー
   ▼
キーボードを使いやすくします
   ▼
固定キー機能を有効にするのチェックを外す
   ▼
さらにすぐ下の「固定キー機能のセットアップ」からShiftキーなんたらかんたらのチェックも外す。

WindowsXPの場合
コントロールパネル
   ▼
ユーザー補助のオプション
   ▼
固定キー機能を使うのチェックを外す
   ▼
さらに右側の「設定」からShiftキーなんたらかんたらのチェックも外す。
固定キー機能を解除したのにそれでも文字が入力できない場合

今回、私の症状がこれでした。解除しても有効になってなくても固定キー機能がONになっている状態。。。

そういう場合は、「スクリーンキーボード」という機能を使用すれば、その場しのぎにはなります。上記のコントロールパネルの部分にあります。
※スクリーンキーボードとは画面上にキーボードが表示されて該当するボタンをクリックして文字を入力することができます。

で、その瞬間というか、再起動するまでは問題なかったのですが、再起動するとまたもや同じ症状です。

引用元-[Windows]文字が打てない(入力できない)や固定キー機能が解除できない場合|シロクジチュウ。

お急ぎ時の対処法!

とにかく急いでいるので何とかしたいという方は
急いで仕上げなければならない書類がある!
という方は、とりあえずの応急処置として、市販のUSB接続タイプのキーボードをお近くの電気店で購入されるか、もしデスクトップパソコンが他にもあり、そのキーボードがUSBタイプであれば流用することも可能です。
買いに行く暇すらない!という方は、スクリーンキーボードを利用する方法があります。
緊急避難的に便利なスクリーンキーボード
WindowsXPの場合はスタート→アクセサリー→ユーザー補助→スクリーンキーボードで利用できます。
WindowsVistaの場合はスタートボタン→コントロールパネル→コンピュータの簡単操作→コンピュータの簡単操作センター→スクリーンキーボードを開始します を選択で出てきます。
Windows7の場合はスタート→すべてのプログラム→アクセサリー→コンピューターの簡単操作→スクリーンキーボード

引用元-入力できないキーがあるについて|パソコントラブル119番

twitterの反応

 - 雑学・豆知識

ページ
上部へ