NDS編集長の通称「私」がキニナルものやニュースを勝手にゴリ押し

NDS編集長のまとめニュース

シュールの意味を間違えて使っている人を結講見かけます。正しいシュールの意味と使い方

   

シュールの意味を間違えて使っている人を結講見かけます。正しいシュールの意味と使い方

シュールっていうと、シュールな○○のような使い方で、お笑い芸人のギャグや、少し変わった画像や映像などに対して使われることが多いようですが、実際の意味って説明出来ますか?シュールの意味や使い方について調べてみたものをまとめてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%82%af-%e9%8c%b2%e9%9f%b3-%e9%9b%91%e9%9f%b3
マイクでの録音時に発生する雑音の原因と軽減する為の対処法

マイクで録音する時には、とりたい音源以外に雑音が入り込んでし...

%e8%82%b2%e4%bc%91-%e6%9c%9f%e9%96%93-3%e5%b9%b4
育休期間を3年に延長することで生じる問題と取得の現実

女性の働きやすい環境づくりを打ち出す政策の中に、育休期間を3...

%e7%94%b7%e5%a5%b3%e5%85%bc%e7%94%a8-%e5%90%8d%e5%89%8d-%e5%a4%96%e5%9b%bd
男女兼用の名前は…外国でも通用する命名のコツ!

赤ちゃんが生まれて初めての贈り物が「名前」だと言われています...

%e8%87%aa%e9%96%89%e7%97%87-%e9%87%8d%e5%ba%a6-%e4%b9%b3%e5%85%90
自閉症の重度症状~乳児期に見られる特徴と子供への接し方

子供の健やかな成長は親の一番の願いです。 最近では発達障害...

%e7%94%b7%e6%80%a7-%e8%ba%ab%e9%95%b7-%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9
男性は身長が低いことにコンプレックスを感じている?!

男性の平均身長は年齢によって異なりますが、約170cmと言わ...

%e9%ab%aa-%e6%b0%b4%e8%89%b2-%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%a9
髪が水色のアニメキャラ検証!人気の4強徹底リサーチ!

髪が水色のアニメキャラには繊細・クール・神秘的など、ちょっと...

%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e7%94%9f-%e5%bd%bc%e6%b0%8f-%e3%81%8a%e6%b3%8a%e3%82%8a
大学生の彼氏のお家にお泊りする時の事前準備と注意点

大学生の彼氏のお家へのお泊りは、大好きな彼氏とずっと一緒に入...

%e4%ba%a4%e9%80%9a%e4%ba%8b%e6%95%85-%e8%a8%ba%e6%96%ad%e6%9b%b8-%e6%97%a5%e6%95%b0
交通事故に合った!貰った診断書の治療日数が短いのはなぜ?

万が一交通事故に合ってしまったら、とにかくすぐ病院へ行きます...

%e4%ba%ba%e8%ba%ab%e4%ba%8b%e6%95%85-%e9%9b%bb%e8%bb%8a-%e8%b3%a0%e5%84%9f%e9%a1%8d
人身事故で電車が遅延!?膨大な賠償額の内訳と請求について

人身事故を起こし、電車が遅延する事態になると莫大な賠償額が発...

%e5%a4%a7%e5%ad%a6-%e5%8f%8b%e9%81%94-%e5%96%a7%e5%98%a9
大学の友達と喧嘩…後腐れなく仲直りする方法とポイント!

最近はおひとり様の大学生も増え、友達という感覚が薄れてきてい...

%e9%95%b7%e7%94%b7-%e6%ac%a1%e7%94%b7-%e6%80%a7%e6%a0%bc%e3%81%ae%e9%81%95%e3%81%84
長男と次男の性格の違い~同じ家庭環境でも差が出る原因

子供は同じように育てても性格の違いがあらわれます。 同性で...

%e6%bc%a2%e5%ad%97-%e4%b8%80%e6%96%87%e5%ad%97-%e8%b4%88%e3%82%8b
漢字一文字で気持ちを贈る〜漢字に込めたあなたの思いとは…

日本には様々な意味を持つ漢字があります。漢字一文字の中に込め...

%e6%96%b0%e7%94%9f%e5%85%90-%e3%83%a2%e3%83%ad%e3%83%bc%e5%8f%8d%e5%b0%84-%e5%a4%9a%e3%81%84
新生児期に見られるモロー反射が多い時の対処法と注意点

新生児期の赤ちゃんにはモロー反射という原子反射が見られます。...

28%e6%ad%b3-%e8%b2%af%e9%87%91-500%e4%b8%87
28歳の貯金額はどのくらい?500万円貯めるためには?

社会人になって会社にも慣れ、そろそろ肩書きが付いてくる場合も...

4%e3%83%b6%e6%9c%88-%e8%b5%a4%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93-%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%ac%e3%82%bb%e3%82%99%e3%83%b3%e3%83%88
生後4ヶ月のママ&赤ちゃんにプレゼントするなら何が良い?

産後、ママが里帰り出産から帰ってきて、母子ともに身体と生活リ...

%e4%b8%ad%e5%ad%a6-%e6%81%8b%e6%84%9b-%e5%8b%98%e9%81%95%e3%81%84
思わせぶりや好き避けも!中学生に良くある恋愛の勘違い

中学生の頃って、特に女子は恋愛話に花を咲かせていた時期ですよ...

%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e6%a0%a1-%e9%83%a8%e6%b4%bb-%e3%83%8f%e3%82%99%e3%82%b9%e3%82%b1
中学校の部活はバスケ部に入部したい子を持つ母の為の情報!

中学校に入ると部活に入部すれば人間関係や経験が広がります。 ...

%e9%98%b2%e6%b0%b4-%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9-%e4%bd%bf%e3%81%84%e6%8d%a8%e3%81%a6
海のレジャーで写真を撮る!防水カメラを買うなら使い捨て?

秋冬でもハワイやグアム、沖縄でもマリンレジャーを楽しみたい!...

%e5%ad%90%e4%be%9b-%e5%8f%8b%e9%81%94-%e7%84%a1%e8%a6%96
子供が友達から無視されている時、親としてどうすればいい?

子供が友達から無視されていることが分かったら、親としてどうす...

33%e6%ad%b3%e3%80%80%e8%b2%af%e9%87%91%e3%80%80500%e4%b8%87
33歳で貯金が500万円は多い?少ない?貯めるコツは?

趣味のため、結婚資金、子どもの教育費、老後の生活にあてるため...

スポンサーリンク

よく会話で使われるシュールの意味とは?

シュールとは、「現実離れしたさま」、「普通の理屈では説明できないさま」、「難解で奇抜なさま」、「幻想的なさま」、「意外なさま」など、非日常的なものを指す言葉。

引用元-−-シュールってどういう意味? – シュールとは、「現実離れし… – Yahoo!知恵袋

ちなみにシュールの語には、その経緯から「高度で芸術的である」というニュアンスを含むことも多いようです。例えば、「シュールなギャグ」と言った場合、単に「現実離れした難解な設定のギャグ」という意味のみならず、「高い次元でネタとして成立している」というニュアンスを含む場合があります。

引用元-−-[三省堂辞書サイト]10分でわかる「シュール」

シュールの意味をちょっとわかりやすく解説すると、
大きく次の3つの意味になると思います。

1:「まだ起こっていないけどありえ過ぎて怖い(シュールなギャグ)」

2:「現実をありえないことで皮肉したさま(シュールな表現)」

3:「実際に起きているが、非日常的な光景(シュールな光景)」

おおよそこのような意味で使われています。

本来の意味、「非現実的」という意味で考えるとわかりやすいです。
その意味で考えると、どの使われ方をしてもなんとなく理解できるでしょう。

引用元-−-シュールの意味

シュールの使い方や用例

シュールな○○
日本語のシュールは、多くの場合、形容動詞的に用いることが可能です。「シュールな映像作品を見た」「この映像作品はシュールだ」「映像作品をシュールに演出した」などの表現方法があります。

引用元-−-[三省堂辞書サイト]10分でわかる「シュール」

現在の日本では奇抜で難解なギャグや絵を表現したり、不思議な性格の人を形容したり、不可解な状況に置かれた際に使用される。 単に現実離れしているだけでなく、現実を皮肉った、シニカルなものを指すことも多い。 用例としては 「ツッコミ不能なシュールなギャグを持ち味とする芸人」
「シュールな映像を多用した映画」
「こうして部長の思いつきに振り回されるシュールな一日が終わった」 など。 今日において、シュールは多様な意味で使われており、もはや日本独自の概念になりつつあるともいえる。

引用元-−-[シュール]シュールってどういう意味ですか – LINE Q

シュールってそもそも英語?何語?

語源は、20世紀前半の前衛芸術運動であるシュールレアリスム(シュールレアリズム)から。

シュールは以下に述べるように和製フランス語なので他国語に訳することはできない。
使用される状況に合わせて適宜「奇抜」「不条理」「不可解」などに言い換えて訳し分ける必要がある。

引用元-−-シュールってどういう意味? – シュールとは、「現実離れし… – Yahoo!知恵袋

いつ頃、誰が使い始めて使われた言葉なの?

松本人志はお笑いにシュールな世界を持ち込み、それをメジャーにした最初の人だと思う。

シュールというのは芸術の世界では古くからあり、シュールレアリスム、前衛芸術として美術・舞台・文壇等では作品が発表されていたが、エンターテイメントの世界では同時期(80年代後半)に吉田戦車のマンガがヒットするなどして、シュール、不条理な笑いという分野がこの頃にメジャー化したと思う。

引用元-−-ダウンタウン(2) 松本信者とシュールな笑い – お笑い芸人評論所

ちなみに昔のTV番組「ウゴウゴルーガ」にシュールくんというキャラを知ってますか?

ベレー帽をかぶり、手にパレットと絵筆を持ったフランス画家風のキャラクター。顔が赤・黄・青の三原色に塗り分けられている。壁にかけられた額縁の中から登場し、「きめてきめて」というセリフのあと、シビアかつ突拍子もない二択問題(例・「財津一郎と小沢一郎、キビシ〜ッはどっち?」「羽田派の旗揚げとはたはたのからあげ、いただけないのはどっち?」など)を出題する。二人の回答がおかしかった場合にパレットと筆を落とし、顔が大きくなるという驚き呆れる仕草もする。ときどき下ネタを連発するクセがある。

引用元-−-ウゴウゴルーガ – Wikipedia

このキャラ、なかなかに味がありましたな、確か月曜日のキャラでしたっけね。
キャラといい顔といい、最初スペイン出身かと思ったら、しゃべり口調からフランス出身と判明(しかし顔の色分けがフランス国旗じゃなくって信号)。
微妙にいい加減なキャラですが、個人的に好きなキャラです。
 どうでもいいですが、声を担当したのが、フジテレビのアナウンサーだったのは、今頃になって知ったんですが、めちゃめちゃ驚きました。

引用元-−-シュールくん

twitterの反応

 - IT・パソコン・インターネット, カタカタ用語・IT用語

ページ
上部へ