NDS編集長の通称「私」がキニナルものやニュースを勝手にゴリ押し

NDS編集長のまとめニュース

いびきのせいで睡眠が浅い…疲れが取れず日中も眠たい…健康の危険信号かも!?

   

いびきのせいで睡眠が浅い…疲れが取れず日中も眠たい…健康の危険信号かも!?

いびきをかいて睡眠をしている人をみると、ぐっすり眠っているように思われがちですが、実は呼吸が正しく出来ておらず、眠りが浅い傾向にあります。

いびきのせいで、次の日もなんだか眠たく、寝ても全然疲れが取れない。という方はもしかすると重大な病気の危険信号かもしれませんよ!

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

マイクでの録音時に発生する雑音の原因と軽減する為の対処法

マイクで録音する時には、とりたい音源以外に雑音が入り込んでし...

育休期間を3年に延長することで生じる問題と取得の現実

女性の働きやすい環境づくりを打ち出す政策の中に、育休期間を3...

男女兼用の名前は…外国でも通用する命名のコツ!

赤ちゃんが生まれて初めての贈り物が「名前」だと言われています...

自閉症の重度症状~乳児期に見られる特徴と子供への接し方

子供の健やかな成長は親の一番の願いです。 最近では発達障害...

男性は身長が低いことにコンプレックスを感じている?!

男性の平均身長は年齢によって異なりますが、約170cmと言わ...

髪が水色のアニメキャラ検証!人気の4強徹底リサーチ!

髪が水色のアニメキャラには繊細・クール・神秘的など、ちょっと...

大学生の彼氏のお家にお泊りする時の事前準備と注意点

大学生の彼氏のお家へのお泊りは、大好きな彼氏とずっと一緒に入...

交通事故に合った!貰った診断書の治療日数が短いのはなぜ?

万が一交通事故に合ってしまったら、とにかくすぐ病院へ行きます...

人身事故で電車が遅延!?膨大な賠償額の内訳と請求について

人身事故を起こし、電車が遅延する事態になると莫大な賠償額が発...

大学の友達と喧嘩…後腐れなく仲直りする方法とポイント!

最近はおひとり様の大学生も増え、友達という感覚が薄れてきてい...

長男と次男の性格の違い~同じ家庭環境でも差が出る原因

子供は同じように育てても性格の違いがあらわれます。 同性で...

漢字一文字で気持ちを贈る〜漢字に込めたあなたの思いとは…

日本には様々な意味を持つ漢字があります。漢字一文字の中に込め...

新生児期に見られるモロー反射が多い時の対処法と注意点

新生児期の赤ちゃんにはモロー反射という原子反射が見られます。...

28歳の貯金額はどのくらい?500万円貯めるためには?

社会人になって会社にも慣れ、そろそろ肩書きが付いてくる場合も...

生後4ヶ月のママ&赤ちゃんにプレゼントするなら何が良い?

産後、ママが里帰り出産から帰ってきて、母子ともに身体と生活リ...

思わせぶりや好き避けも!中学生に良くある恋愛の勘違い

中学生の頃って、特に女子は恋愛話に花を咲かせていた時期ですよ...

中学校の部活はバスケ部に入部したい子を持つ母の為の情報!

中学校に入ると部活に入部すれば人間関係や経験が広がります。 ...

海のレジャーで写真を撮る!防水カメラを買うなら使い捨て?

秋冬でもハワイやグアム、沖縄でもマリンレジャーを楽しみたい!...

子供が友達から無視されている時、親としてどうすればいい?

子供が友達から無視されていることが分かったら、親としてどうす...

33歳で貯金が500万円は多い?少ない?貯めるコツは?

趣味のため、結婚資金、子どもの教育費、老後の生活にあてるため...

スポンサーリンク

疲れが取れないのは睡眠が浅いせい?

いびきをかいていると、よく寝ていると思いがち。でも、じつはその逆だということを知っていますか。
いびきは、睡眠中にのど(上気道)が狭くなったとき、そこを通る空気が発する振動音です。寝ると、舌のつけ根が奥へ下がり、周辺の筋肉もゆるむため、だれでも少しはのどが狭くなります。
健康な人の場合、極端に狭くなることはないので、寝息といった程度の音しかしません。ところが何らかの異常があると、のどの狭まりもひどくなり、いびきとなるのです。
お酒をたくさん飲んだときや疲れているとき、風邪をひいたときなどにも、いびきをよくかきます。こうした一時的ないびきは異常なものではありません。けれども、慢性的にいびきをかくような場合には、注意が必要です。

引用元-−-大いびきは生活習慣病の一因 | はじめよう!ヘルシーライフ | オムロン ヘルスケア

あお向けで寝ると舌のつけ根が喉の奥へ下がり、気道が狭くなります。この狭いところを、呼吸によって空気が流れると、乱気流がおこって音がでます。これがイビキで、イビキの小さいのが寝息です。

イビキがひどいと、血液中の酸素が減少しますから、脳は十分に休むことができません。睡眠時間はとっていても睡眠の質は悪いので、朝起きても疲れがとれないのです。

引用元-−-快眠セラピスト/睡眠環境プランナー*三橋美穂の睡眠情報サイト『スリーピース・カフェ』

いびきと健康の関係は?

呼吸が止まるような、睡眠時無呼吸症候群の場合は治療が必要です。酸素不足だけでなく、呼吸が戻ったときに急激に酸素量が増えるので、血管を傷つけてしまいます。

さらに睡眠時無呼吸症候群は、高血圧、糖尿病、脳卒中のリスクを高めることがわかっています。

引用元-−-快眠セラピスト/睡眠環境プランナー*三橋美穂の睡眠情報サイト『スリーピース・カフェ』

常時いびきがあり、他人から指摘されるほどの騒音。放置しておくと睡眠時無呼吸は悪化し、様々な重病を合併し、交通事故を起こしやすくなります。生存率、つまり寿命にも関係するといわれています。

睡眠時無呼吸症候群とは、睡眠中に呼吸が停止する状態(無呼吸)や止まりかける状態(低呼吸)が何度も繰り返される病気です。一般に、無呼吸・低呼吸が1時間に5回以上認められます。呼吸が止まるたびに脳が短時間覚醒するため、眠りが浅くなってしまいます。

そのため、起床時の頭痛、日中の強い眠気や疲労感、集中力・記憶力の低下などの自覚症状が現れます。その他の症状としては、不眠、夜間頻尿、寝相が悪いなどがあります。

引用元-−-怖い病気が隠れていることも いびき | カラダの豆事典 | サワイ健康推進課

いびきをがくと睡眠は浅くなる?

いびきの程度にもよりますが、いびきは呼吸の経路に多かれ少なかれ障害が発生している証拠です。
何も障害が無ければいびきは発生しません。
特に仰向けに寝た時に、のどの上側になった部分の肉が、重力で下に垂れ下がり、のど(気道)を塞ぎます。
従って、いびきをかいているときは、充分な呼吸ができず、睡眠不足になっていることが多いです。
特に大きないびきをかく人は、呼吸が一時的に止まっているはずです。
呼吸が停止している間は、血中の酸素濃度が減っていきます。
ある程度減ると、脳が危険を察知し、一時的に覚醒(に近い状態)になって、呼吸器を動かす筋肉に強い命令を出して
一気に呼吸を回復させます。
このとき、のどを塞いでいた肉が激しく振動して大きないびきが発生します。
まれに、呼吸が復活しないと、そのまま逝ってしまう場合もあるようですね。
このように大きないびきをかく人は、睡眠時無呼吸症になっています。
いびきが酷くて、眠りが浅いような気がする(日中、強い眠気に襲われるとか、朝、起床時から頭がボーっとして寝た気がしないなど)の状態であれば、一度、専門の医療機関を受診することをお勧めします。

引用元-−-いびきをかいてる時は、眠りが浅いのでしょうか?眠りが深い時は、どん… – Yahoo!知恵袋

家族や旦那や妻のいびきがうるさくて眠れない

「旦那のいびきがうるさい!いつもうるさくて夜も眠れない!」
 
自分じゃなく旦那のいびきがうるさいと、自分のせいじゃないのに、
「何で私が、寝れない苦しみを味わわなくちゃいけないの!!」
と、イライラしちゃいます。
 
それが原因で夫婦ゲンカになってしまったり・・・
 
でも、いびきをかいている旦那だって、悪気があっていびきをかいてしまっているわけじゃない。
 
っていうのは、わかってる。
 
わかっているけど、もう耐えられない!
 
と、イライラがつのってストレスたまっちゃいますよね。
でも、あなたのせいじゃないからどうしようもないですよね。
 
でも、いびきをかいている本人もつらいんですよ。
夜にいびきをかいている大半の方は、ぐっすり眠れていないはずなんです。

引用元-−-旦那のいびきがうるさい!|確実にいびきを改善する方法知りたい?

いびきを解消して健康的な睡眠を!

耳鼻咽喉科か、睡眠時無呼吸症候群(SAS)に対応している病院に相談しましょう

いびきの発生部位である上気道(鼻から気管の入り口までの空気の通り道)を専門に診察するのは、耳鼻咽喉科です。ただし、内科の先生でも循環器内科・呼吸器内科など専門性があるように、耳鼻咽喉科の先生でも専門性があります。
「いびき外来」などわかりやすい診療科を設けている病院なら迷うことはありませんが、このような診療科はまだ少ないのが実情です。
いびきの診療をしているか、事前に電話やホームページなどで確認したり、かかりつけ医に相談してみましょう。
また、いびきは睡眠時無呼吸症候群(SAS)を疑う特徴的な症状の1つでもあります。
SASは耳鼻咽喉科の他、内科(呼吸器科・循環器科)・睡眠外来・歯科などでも診られています。これらの病院に相談してみるのも良いでしょう。

引用元-−-いびきの病院選び|いびきの話|睡眠時無呼吸なおそう.com – 睡眠時無呼吸症候群のポータルサイト

twitterの反応

 - 健康, 病気

ページ
上部へ