NDS編集長の通称「私」がキニナルものやニュースを勝手にゴリ押し

NDS編集長のまとめニュース

【運転免許】違反したら、もうゴールド免許には戻れないの?

   

【運転免許】違反したら、もうゴールド免許には戻れないの?

『ゴールド免許』って、持っている人は意外にもたくさんいるらしい。
どうすれば貰えるの?1度違反してしまったら、もうゴールドには戻れないの??
そんな疑問について調べてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%82%af-%e9%8c%b2%e9%9f%b3-%e9%9b%91%e9%9f%b3
マイクでの録音時に発生する雑音の原因と軽減する為の対処法

マイクで録音する時には、とりたい音源以外に雑音が入り込んでし...

%e8%82%b2%e4%bc%91-%e6%9c%9f%e9%96%93-3%e5%b9%b4
育休期間を3年に延長することで生じる問題と取得の現実

女性の働きやすい環境づくりを打ち出す政策の中に、育休期間を3...

%e7%94%b7%e5%a5%b3%e5%85%bc%e7%94%a8-%e5%90%8d%e5%89%8d-%e5%a4%96%e5%9b%bd
男女兼用の名前は…外国でも通用する命名のコツ!

赤ちゃんが生まれて初めての贈り物が「名前」だと言われています...

%e8%87%aa%e9%96%89%e7%97%87-%e9%87%8d%e5%ba%a6-%e4%b9%b3%e5%85%90
自閉症の重度症状~乳児期に見られる特徴と子供への接し方

子供の健やかな成長は親の一番の願いです。 最近では発達障害...

%e7%94%b7%e6%80%a7-%e8%ba%ab%e9%95%b7-%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9
男性は身長が低いことにコンプレックスを感じている?!

男性の平均身長は年齢によって異なりますが、約170cmと言わ...

%e9%ab%aa-%e6%b0%b4%e8%89%b2-%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%a9
髪が水色のアニメキャラ検証!人気の4強徹底リサーチ!

髪が水色のアニメキャラには繊細・クール・神秘的など、ちょっと...

%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e7%94%9f-%e5%bd%bc%e6%b0%8f-%e3%81%8a%e6%b3%8a%e3%82%8a
大学生の彼氏のお家にお泊りする時の事前準備と注意点

大学生の彼氏のお家へのお泊りは、大好きな彼氏とずっと一緒に入...

%e4%ba%a4%e9%80%9a%e4%ba%8b%e6%95%85-%e8%a8%ba%e6%96%ad%e6%9b%b8-%e6%97%a5%e6%95%b0
交通事故に合った!貰った診断書の治療日数が短いのはなぜ?

万が一交通事故に合ってしまったら、とにかくすぐ病院へ行きます...

%e4%ba%ba%e8%ba%ab%e4%ba%8b%e6%95%85-%e9%9b%bb%e8%bb%8a-%e8%b3%a0%e5%84%9f%e9%a1%8d
人身事故で電車が遅延!?膨大な賠償額の内訳と請求について

人身事故を起こし、電車が遅延する事態になると莫大な賠償額が発...

%e5%a4%a7%e5%ad%a6-%e5%8f%8b%e9%81%94-%e5%96%a7%e5%98%a9
大学の友達と喧嘩…後腐れなく仲直りする方法とポイント!

最近はおひとり様の大学生も増え、友達という感覚が薄れてきてい...

%e9%95%b7%e7%94%b7-%e6%ac%a1%e7%94%b7-%e6%80%a7%e6%a0%bc%e3%81%ae%e9%81%95%e3%81%84
長男と次男の性格の違い~同じ家庭環境でも差が出る原因

子供は同じように育てても性格の違いがあらわれます。 同性で...

%e6%bc%a2%e5%ad%97-%e4%b8%80%e6%96%87%e5%ad%97-%e8%b4%88%e3%82%8b
漢字一文字で気持ちを贈る〜漢字に込めたあなたの思いとは…

日本には様々な意味を持つ漢字があります。漢字一文字の中に込め...

%e6%96%b0%e7%94%9f%e5%85%90-%e3%83%a2%e3%83%ad%e3%83%bc%e5%8f%8d%e5%b0%84-%e5%a4%9a%e3%81%84
新生児期に見られるモロー反射が多い時の対処法と注意点

新生児期の赤ちゃんにはモロー反射という原子反射が見られます。...

28%e6%ad%b3-%e8%b2%af%e9%87%91-500%e4%b8%87
28歳の貯金額はどのくらい?500万円貯めるためには?

社会人になって会社にも慣れ、そろそろ肩書きが付いてくる場合も...

4%e3%83%b6%e6%9c%88-%e8%b5%a4%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93-%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%ac%e3%82%bb%e3%82%99%e3%83%b3%e3%83%88
生後4ヶ月のママ&赤ちゃんにプレゼントするなら何が良い?

産後、ママが里帰り出産から帰ってきて、母子ともに身体と生活リ...

%e4%b8%ad%e5%ad%a6-%e6%81%8b%e6%84%9b-%e5%8b%98%e9%81%95%e3%81%84
思わせぶりや好き避けも!中学生に良くある恋愛の勘違い

中学生の頃って、特に女子は恋愛話に花を咲かせていた時期ですよ...

%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e6%a0%a1-%e9%83%a8%e6%b4%bb-%e3%83%8f%e3%82%99%e3%82%b9%e3%82%b1
中学校の部活はバスケ部に入部したい子を持つ母の為の情報!

中学校に入ると部活に入部すれば人間関係や経験が広がります。 ...

%e9%98%b2%e6%b0%b4-%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9-%e4%bd%bf%e3%81%84%e6%8d%a8%e3%81%a6
海のレジャーで写真を撮る!防水カメラを買うなら使い捨て?

秋冬でもハワイやグアム、沖縄でもマリンレジャーを楽しみたい!...

%e5%ad%90%e4%be%9b-%e5%8f%8b%e9%81%94-%e7%84%a1%e8%a6%96
子供が友達から無視されている時、親としてどうすればいい?

子供が友達から無視されていることが分かったら、親としてどうす...

33%e6%ad%b3%e3%80%80%e8%b2%af%e9%87%91%e3%80%80500%e4%b8%87
33歳で貯金が500万円は多い?少ない?貯めるコツは?

趣味のため、結婚資金、子どもの教育費、老後の生活にあてるため...

スポンサーリンク

ゴールド免許とは?

ゴールド免許は、運転免許証の更新等をした時点で過去5年以内に加点対象となる交通違反などがない優良運転者に与えられる運転免許である。免許証の有効期限記載欄が金帯で表記され、黒枠で「優良」の文字が付記される。1994年5月10日の道路交通法改正で導入された。
ゴールド免許となる免許更新時に必要な講習は優良運転者講習となって講習時間が短い事から費用が安く、優良運転者免許更新センター(ゴールド免許センター)による更新も可能[2]となる利点がある。
さらに無違反を少なくとも5年間継続できたリスクの低いドライバーであることの証明であるため、自動車保険のうち多くの任意保険で保険料の割引制度がある。
対象となる「5年間」は、免許の有効期限年の誕生日から41日前の日以前の5年間である。ゴールド免許になるかどうかを判定する期間が免許更新年の誕生日40日前であり、この時点で交付される免許証がゴールド免許になるかが決定され通知葉書に「優良」などと反映される。

引用元-ゴールド免許 – Wikipedia

免許証の種類は『3色』。違反の有無で色が変わることも!

◇グリーン

免許証を取り立ての人は、免許証の有効期限の部分に若草色が付いています。
交付後、初回更新まで(交付後2〜3年以内の誕生日)の間は若草色の免許証です。

◇ブルー

若草色の免許証の期間が過ぎると、次の免許証はブルーの免許証になります。
この免許証は3年間有効で、その3年間、無事故無違反であれば、
免許証の色がゴールドになります。
しかし、3年間に交通事故、交通違反を起こしてしまうと、
次の免許証の色はブルーのままとなってしまいます。

◇ゴールド

5年間無事故無違反であったならば、
次に免許証を更新するときにはゴールド免許となります。
しかし、反則点数の付く違反や事故を起こした場合には、
次の更新で免許の色はブルーへと変わってしまいます。

引用元-自動車運転免許の『色』 | 免許の鬼

違反をしたら、免許証はどうなるの?

ゴールド免許の条件は、5年以上、違反をすることがなかった優良ドライバーである事ですので、交通違反をしたら次回更新時はブルー免許になります。1回の違反であれば5年間のブルー免許となり講習の時間は1時間、2回以上の違反になると3年間のブルー免許で120分の講習を受ける事になります。2回以上の違反をすれば違反者講習です。更新のタイミングは誕生日から41日前に遡り、そこから過去5年の違反の有無を調べ免許の色と有効期限が決まります。ゴールド免許に関しては3か月の特例が設けられています。過去2年以上の無事故無違反で3点以下の違反に限りますが、違反をしてから3か月違反行為が無ければ累積加算されないというものです。しかし、違反をした事には変わりないので免許の色はブルーになります。やっと手に入れたゴールド免許証なのにブルーになってしまうのはもったいないですよね。違反をしてしまった事実は変える事はできません。気持ちを改め、3年もしくは5年間安全運転を心がけ次回更新時には再びゴールド免許を持てるように気を付けましょう。

引用元-ゴールド免許、ブルー免許、違反によってどう変わる?│合宿免許のアップルライセンスStaffBlog

こんな場合は、ゴールド免許の対象?対象外??

交通事故を起こし、処分がなかったとしても、事故歴は残る場合があります。

交通違反の中には行政処分の点数が付かないものもあります。

例えば「免許証不携帯」には行政処分の点数は付かずに反則金¥3000というのがあります。

この場合は違反歴という形では残ってしまうのです。

これらの場合でも、ゴールド免許の対象にはなりません。

新しく別の車種の免許を取得した日の40日前から5年間に無事故無違反の条件が満たされていた場合は、ブルーの免許からゴールド免許に変わるなんてこともあります。

実は、初心運転者でもゴールド免許になるケースもあるのです。

普通免許の取得以前に原付や自動二輪の免許を長く持っていて5年間無事故無違反を続けていた人が、普通免許を取った場合は即ゴールド免許をもらえてしまうのです。

この場合は、普通自動車の免許証を取得したのに最初からゴールド免許が交付されることになっています。

しかし1年間は若葉マークを付けて運転しなければならないので「若葉マークのゴールド免許」になります。

引用元-優良運転免許(ゴールド)の条件|(裕)の学科教室

ゴールド免許の特典

ゴールド免許を持っているとドライバーにどんが特典があるか気になります。

すべての人とは言えないでしょうが、本人確認などで免許証を見せるとき、ちょっと自慢ができることもひとつでしょう。

ゴールド免許を持っている自分のことを考えますと、初めてゴールド免許交付で更新期間が5年になったことと、優良運転者だとビデオ講習などで時間が30分ほどであることです。

それとこれが一番だと思いますが、ゴールド免許だと自動車の任意保険が割引されることです。

割引率の設定は自動車保険会社ごとに独自のものですし、契約し加入している内容によって割引率が何パーセントと一概には言えませんが、 3~10%位の割引です。

最初このような割引があるかどうか知りませんでしたが、保険の更新で来ていた保険屋さんとの雑談でわかり、ゴールド免許だということで契約書を訂正したことがありました。

自分の家族は各自付き合いの関係から、別の保険会社に入っていて、詳細はわかりません。

家族割引から主契約者以外の運転者もゴールド免許なら、さらに割引率が上がるという自動車保険会社があるといいます。

車検のときゴールド免許割引を受けたことはありませんが、地域によりそんな車検割引サービスや、レンタカーとかホテルの宿泊費まで割引になる所もあるようです。

それがなくても、各県の自動車安全運転センターが発行しているセーフドライバーカード(SDカード)なら、ガソリンスタンドや飲食店、レジャー施設で割引が受けられます。

引用元-ゴールド免許の条件と特典

twitterの反応

 - 雑学・豆知識

ページ
上部へ