NDS編集長の通称「私」がキニナルものやニュースを勝手にゴリ押し

NDS編集長のまとめニュース

ネパール地震の死者2500人超。エベレスト登山の日本人2人死傷。激しい余震も続き救援活動は難航

      2015/06/13

ネパール地震の死者2500人超。エベレスト登山の日本人2人死傷。激しい余震も続き救援活動は難航

ネパール中部で25日に発生した大地震では、エベレスト周辺で地震による雪崩に巻き込まれた日本人男性1人を含む2500人以上の死亡が確認されていて、被害の大きかった首都カトマンズには、各国の救助隊も到着し、倒壊した建物の下に閉じ込められている人たちの救助活動が続いています。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%82%af-%e9%8c%b2%e9%9f%b3-%e9%9b%91%e9%9f%b3
マイクでの録音時に発生する雑音の原因と軽減する為の対処法

マイクで録音する時には、とりたい音源以外に雑音が入り込んでし...

%e8%82%b2%e4%bc%91-%e6%9c%9f%e9%96%93-3%e5%b9%b4
育休期間を3年に延長することで生じる問題と取得の現実

女性の働きやすい環境づくりを打ち出す政策の中に、育休期間を3...

%e7%94%b7%e5%a5%b3%e5%85%bc%e7%94%a8-%e5%90%8d%e5%89%8d-%e5%a4%96%e5%9b%bd
男女兼用の名前は…外国でも通用する命名のコツ!

赤ちゃんが生まれて初めての贈り物が「名前」だと言われています...

%e8%87%aa%e9%96%89%e7%97%87-%e9%87%8d%e5%ba%a6-%e4%b9%b3%e5%85%90
自閉症の重度症状~乳児期に見られる特徴と子供への接し方

子供の健やかな成長は親の一番の願いです。 最近では発達障害...

%e7%94%b7%e6%80%a7-%e8%ba%ab%e9%95%b7-%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9
男性は身長が低いことにコンプレックスを感じている?!

男性の平均身長は年齢によって異なりますが、約170cmと言わ...

%e9%ab%aa-%e6%b0%b4%e8%89%b2-%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%a9
髪が水色のアニメキャラ検証!人気の4強徹底リサーチ!

髪が水色のアニメキャラには繊細・クール・神秘的など、ちょっと...

%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e7%94%9f-%e5%bd%bc%e6%b0%8f-%e3%81%8a%e6%b3%8a%e3%82%8a
大学生の彼氏のお家にお泊りする時の事前準備と注意点

大学生の彼氏のお家へのお泊りは、大好きな彼氏とずっと一緒に入...

%e4%ba%a4%e9%80%9a%e4%ba%8b%e6%95%85-%e8%a8%ba%e6%96%ad%e6%9b%b8-%e6%97%a5%e6%95%b0
交通事故に合った!貰った診断書の治療日数が短いのはなぜ?

万が一交通事故に合ってしまったら、とにかくすぐ病院へ行きます...

%e4%ba%ba%e8%ba%ab%e4%ba%8b%e6%95%85-%e9%9b%bb%e8%bb%8a-%e8%b3%a0%e5%84%9f%e9%a1%8d
人身事故で電車が遅延!?膨大な賠償額の内訳と請求について

人身事故を起こし、電車が遅延する事態になると莫大な賠償額が発...

%e5%a4%a7%e5%ad%a6-%e5%8f%8b%e9%81%94-%e5%96%a7%e5%98%a9
大学の友達と喧嘩…後腐れなく仲直りする方法とポイント!

最近はおひとり様の大学生も増え、友達という感覚が薄れてきてい...

%e9%95%b7%e7%94%b7-%e6%ac%a1%e7%94%b7-%e6%80%a7%e6%a0%bc%e3%81%ae%e9%81%95%e3%81%84
長男と次男の性格の違い~同じ家庭環境でも差が出る原因

子供は同じように育てても性格の違いがあらわれます。 同性で...

%e6%bc%a2%e5%ad%97-%e4%b8%80%e6%96%87%e5%ad%97-%e8%b4%88%e3%82%8b
漢字一文字で気持ちを贈る〜漢字に込めたあなたの思いとは…

日本には様々な意味を持つ漢字があります。漢字一文字の中に込め...

%e6%96%b0%e7%94%9f%e5%85%90-%e3%83%a2%e3%83%ad%e3%83%bc%e5%8f%8d%e5%b0%84-%e5%a4%9a%e3%81%84
新生児期に見られるモロー反射が多い時の対処法と注意点

新生児期の赤ちゃんにはモロー反射という原子反射が見られます。...

28%e6%ad%b3-%e8%b2%af%e9%87%91-500%e4%b8%87
28歳の貯金額はどのくらい?500万円貯めるためには?

社会人になって会社にも慣れ、そろそろ肩書きが付いてくる場合も...

4%e3%83%b6%e6%9c%88-%e8%b5%a4%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93-%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%ac%e3%82%bb%e3%82%99%e3%83%b3%e3%83%88
生後4ヶ月のママ&赤ちゃんにプレゼントするなら何が良い?

産後、ママが里帰り出産から帰ってきて、母子ともに身体と生活リ...

%e4%b8%ad%e5%ad%a6-%e6%81%8b%e6%84%9b-%e5%8b%98%e9%81%95%e3%81%84
思わせぶりや好き避けも!中学生に良くある恋愛の勘違い

中学生の頃って、特に女子は恋愛話に花を咲かせていた時期ですよ...

%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e6%a0%a1-%e9%83%a8%e6%b4%bb-%e3%83%8f%e3%82%99%e3%82%b9%e3%82%b1
中学校の部活はバスケ部に入部したい子を持つ母の為の情報!

中学校に入ると部活に入部すれば人間関係や経験が広がります。 ...

%e9%98%b2%e6%b0%b4-%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9-%e4%bd%bf%e3%81%84%e6%8d%a8%e3%81%a6
海のレジャーで写真を撮る!防水カメラを買うなら使い捨て?

秋冬でもハワイやグアム、沖縄でもマリンレジャーを楽しみたい!...

%e5%ad%90%e4%be%9b-%e5%8f%8b%e9%81%94-%e7%84%a1%e8%a6%96
子供が友達から無視されている時、親としてどうすればいい?

子供が友達から無視されていることが分かったら、親としてどうす...

33%e6%ad%b3%e3%80%80%e8%b2%af%e9%87%91%e3%80%80500%e4%b8%87
33歳で貯金が500万円は多い?少ない?貯めるコツは?

趣味のため、結婚資金、子どもの教育費、老後の生活にあてるため...

スポンサーリンク

(youtube動画-ANNnewsCH)負傷の日本人女性が雪崩の瞬間語る ネパール地震

https://youtu.be/LnGBsgtr1I0

(朝日新聞)ネパール地震、死者2500人に 雪崩、2邦人死傷

ネパールで25日に起きたマグニチュード(M)7・8の地震は、周辺国を合わせた死者数が26日夜、2500人を超えた。世界最高峰エベレスト山中で地震による雪崩に巻き込まれたとみられる日本人男性1人の死亡も確認された。激しい余震も伝えられ、救援活動は難航している。

ネパール内務省報道官によると、同国内では少なくとも2430人の死亡が確認され、負傷者は5600人以上。そのほか、インドでは東部ビハール州などで57人、中国ではチベット自治区で18人が死亡した。

 エベレストでは、1千人近い登山客がいたベースキャンプを雪崩や落石が襲い、少なくとも17人の死亡が現場で確認された。日本の外務省によると、亡くなった日本人は50代の男性で、同じ登山グループの50代の日本人女性1人とともに、ベースキャンプからヘリコプターで首都カトマンズに搬送されたが、病院で死亡が確認された。女性はけがをしているが、命に別条はないという。

引用元-−-朝日新聞

(毎日新聞)ネパール地震:「200メートルは流された」…生存者証言

雪氷の壁がすべてをのみ込んだ−−。ネパールの大地震で誘発された雪崩は、世界最高峰エベレストを目指す登山家がいたベースキャンプを襲った。現地では余震と雪崩が頻発し、救助もままならない状況だ。

25日の地震後の雪崩では、少なくとも17人が死亡し、エベレスト史上最悪の惨事となった。救出されたネパール人のガイドはAP通信に、「大きな音を聞いた。次に分かったのは、自分が雪に押し流されたことだった。200メートルは流されたと思う」と恐怖を語った。

 ルーマニア人の登山者、アレックス・ギャバンさんは、ツイッターに「たくさんの人が死んだ。負傷者はそれ以上だ。ヘリがすぐにも来なければ、もっと死者が増える」と投稿した。

 「余震がきてる。くそ、雪崩だ」。インド人のアルジュン・バジパイさんは26日、ロイター通信の電話インタビューの途中で叫んだ。電話口から悲鳴や雪が通り抜けるような大きな音が聞こえた。バジパイさんは無事だったが、雪崩は25日より近い場所まで来たという。また、登山家のアドリアン・バリンジャーさんも、ツイッターで余震を「本当に大きい」と伝えた。

 ベースキャンプは標高約5300メートル。天候も安定しない。

 ネパール人の医療関係者、ニマ・ナムギャル・シェルパさんは26日、救出ヘリを迎えた現地の様子をフェイスブックに書き込んだ。「重傷者を運ぶ初めてのヘリが来た。医療関係者は、負傷者の生存のために徹夜の努力をしている。数時間、天候が持ってくれることを祈る」

引用元-−-毎日新聞

(日本経済新聞)「氷の壁が襲ってきた」 大地震で雪崩、エベレスト惨事

ごう音とともに山の上方から迫る大量の氷と雪。シェルパは恐怖の叫び声を上げ、登山家らが一斉に逃げだした――。25日のネパールの大地震によって引き起こされ、50代の日本人の男女2人が死傷するなど20人前後が犠牲となった世界最高峰エベレストの雪崩。一瞬にしてベースキャンプの一部と各国の登山家らをのみ込み、エベレスト史上最悪の惨事となった。

「氷の壁が襲ってきた」。AP通信によると、マレーシアの登山チームのアジム・アフィフさんは揺れを感じてテントから出て、雪崩を目撃した。「逃げろ」という大声。必死に逃げ場を探した。

 26日午後には、ベースキャンプから救助された日本人や中国人、韓国人、シェルパを含む計15人が救援機で首都カトマンズに到着、病院に搬送された。

 ルーマニア人のアレックス・ギャバンさんはツイッターで25日夜、緊迫したキャンプから、登山家らが協力して負傷者の救助や行方不明者の捜索に当たっていると報告。「多くが亡くなり、さらに多くが負傷した。早く救助が来なければもっと多数が死ぬ」と訴えた。

 ネパールの登山関係者によると、雪崩は複数発生。当時キャンプには外国人400人を含む約千人がいたが、多くのテントが雪に埋まり、登山具が散乱。遺体が次々と収容された。天候が悪く通信手段が脆弱なため、ヘリによる救助活動が思うように進まないという。

 26日には余震による雪崩が発生。現場に残された登山家らが恐怖におびえているとロイター通信は伝えた。

 ロイターなどによると、標高約5300メートルのベースキャンプより高い位置にある「キャンプ1」と「キャンプ2」から下山するルートが破壊されたため、計約100人が取り残された。

 米CNNテレビ(電子版)は、犠牲になった登山家に複数の米国人が含まれると報道。「この悲しみは言葉にできない」との遺族の声を伝えた。

引用元-−-日本経済新聞

(日本経済新聞)ネパール地震 死者2500人超 登山の日本人2人死傷

ネパール中部で25日に起きたマグニチュード(M)7.8の地震による死者数が26日、インドなど近隣国を合わせ2500人を超えた。現地では大規模な余震が続く一方、日米などが救援チームを派遣するなど国際支援も本格化しつつある。首都カトマンズにある日本大使館は同日、エベレスト周辺で登山していた50歳代の日本人男性1人が死亡したことを明らかにした。

引用元-−-日本経済新聞

(NHK)ネパール大地震 邦人1人含む2500人超死亡

ネパール中部で25日に発生した大地震では、エベレスト周辺で地震による雪崩に巻き込まれた日本人男性1人を含む2500人以上の死亡が確認されていて、被害の大きかった首都カトマンズには、各国の救助隊も到着し、倒壊した建物の下に閉じ込められている人たちの救助活動が続いています。
日本時間の25日午後、ネパール中部で発生したマグニチュード7.8の大地震で、ネパールでは、多くの住宅や歴史的な建造物が倒壊し、現地の警察によりますと、これまでに2430人の死亡が確認され、5900人以上がけがをしました。
また、この地震で外国人を含む多くの登山者が訪れていたエベレスト周辺で雪崩が起き、現地の日本大使館によりますと、いずれも50代の日本人の男女2人がベースキャンプの近くで雪崩に巻き込まれ、このうち男性が死亡し、女性がけがをしたということです。
また、地震の被害は周辺の国々にも広がっていて、インドで67人、中国のチベット自治区で20人、バングラデシュで2人が死亡したということです。
ネパールの首都カトマンズでは、旧市街地にある世界遺産に登録されている地区で、カトマンズの名前の由来にもなった歴史的な寺院が崩壊するなど大きな被害がでていて、倒壊した建物の下に閉じ込められている人たちの救助活動が続けられています。
また、余震を恐れて被災者の多くが広場などに集まり、屋外での避難生活を強いられているほか、多くの商店が営業を停止し、路線バスなどの公共交通機関の多くも運行を取りやめています。
カトマンズには、インドや中国など各国の救助隊が次々に到着しているほか、日本の国際緊急援助隊も27日に現地入りする予定で、国際社会による支援の動きが本格化しています。

引用元-−-NHK

twitterの反応

 - ニュース, 国際ニュース

ページ
上部へ