NDS編集長の通称「私」がキニナルものやニュースを勝手にゴリ押し

NDS編集長のまとめニュース

エイズが発症するとどうなる?HIVウィルス感染後の症状の変化はどうなるの?

   

エイズが発症するとどうなる?HIVウィルス感染後の症状の変化はどうなるの?

HIVウィルスに感染後にエイズの症状が発症するとどうなるかご存じですか?エイズが発症すると出る日和見感染や免疫低下での症状などがどうなるのかをまとめてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%82%af-%e9%8c%b2%e9%9f%b3-%e9%9b%91%e9%9f%b3
マイクでの録音時に発生する雑音の原因と軽減する為の対処法

マイクで録音する時には、とりたい音源以外に雑音が入り込んでし...

%e8%82%b2%e4%bc%91-%e6%9c%9f%e9%96%93-3%e5%b9%b4
育休期間を3年に延長することで生じる問題と取得の現実

女性の働きやすい環境づくりを打ち出す政策の中に、育休期間を3...

%e7%94%b7%e5%a5%b3%e5%85%bc%e7%94%a8-%e5%90%8d%e5%89%8d-%e5%a4%96%e5%9b%bd
男女兼用の名前は…外国でも通用する命名のコツ!

赤ちゃんが生まれて初めての贈り物が「名前」だと言われています...

%e8%87%aa%e9%96%89%e7%97%87-%e9%87%8d%e5%ba%a6-%e4%b9%b3%e5%85%90
自閉症の重度症状~乳児期に見られる特徴と子供への接し方

子供の健やかな成長は親の一番の願いです。 最近では発達障害...

%e7%94%b7%e6%80%a7-%e8%ba%ab%e9%95%b7-%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9
男性は身長が低いことにコンプレックスを感じている?!

男性の平均身長は年齢によって異なりますが、約170cmと言わ...

%e9%ab%aa-%e6%b0%b4%e8%89%b2-%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%a9
髪が水色のアニメキャラ検証!人気の4強徹底リサーチ!

髪が水色のアニメキャラには繊細・クール・神秘的など、ちょっと...

%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e7%94%9f-%e5%bd%bc%e6%b0%8f-%e3%81%8a%e6%b3%8a%e3%82%8a
大学生の彼氏のお家にお泊りする時の事前準備と注意点

大学生の彼氏のお家へのお泊りは、大好きな彼氏とずっと一緒に入...

%e4%ba%a4%e9%80%9a%e4%ba%8b%e6%95%85-%e8%a8%ba%e6%96%ad%e6%9b%b8-%e6%97%a5%e6%95%b0
交通事故に合った!貰った診断書の治療日数が短いのはなぜ?

万が一交通事故に合ってしまったら、とにかくすぐ病院へ行きます...

%e4%ba%ba%e8%ba%ab%e4%ba%8b%e6%95%85-%e9%9b%bb%e8%bb%8a-%e8%b3%a0%e5%84%9f%e9%a1%8d
人身事故で電車が遅延!?膨大な賠償額の内訳と請求について

人身事故を起こし、電車が遅延する事態になると莫大な賠償額が発...

%e5%a4%a7%e5%ad%a6-%e5%8f%8b%e9%81%94-%e5%96%a7%e5%98%a9
大学の友達と喧嘩…後腐れなく仲直りする方法とポイント!

最近はおひとり様の大学生も増え、友達という感覚が薄れてきてい...

%e9%95%b7%e7%94%b7-%e6%ac%a1%e7%94%b7-%e6%80%a7%e6%a0%bc%e3%81%ae%e9%81%95%e3%81%84
長男と次男の性格の違い~同じ家庭環境でも差が出る原因

子供は同じように育てても性格の違いがあらわれます。 同性で...

%e6%bc%a2%e5%ad%97-%e4%b8%80%e6%96%87%e5%ad%97-%e8%b4%88%e3%82%8b
漢字一文字で気持ちを贈る〜漢字に込めたあなたの思いとは…

日本には様々な意味を持つ漢字があります。漢字一文字の中に込め...

%e6%96%b0%e7%94%9f%e5%85%90-%e3%83%a2%e3%83%ad%e3%83%bc%e5%8f%8d%e5%b0%84-%e5%a4%9a%e3%81%84
新生児期に見られるモロー反射が多い時の対処法と注意点

新生児期の赤ちゃんにはモロー反射という原子反射が見られます。...

28%e6%ad%b3-%e8%b2%af%e9%87%91-500%e4%b8%87
28歳の貯金額はどのくらい?500万円貯めるためには?

社会人になって会社にも慣れ、そろそろ肩書きが付いてくる場合も...

4%e3%83%b6%e6%9c%88-%e8%b5%a4%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93-%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%ac%e3%82%bb%e3%82%99%e3%83%b3%e3%83%88
生後4ヶ月のママ&赤ちゃんにプレゼントするなら何が良い?

産後、ママが里帰り出産から帰ってきて、母子ともに身体と生活リ...

%e4%b8%ad%e5%ad%a6-%e6%81%8b%e6%84%9b-%e5%8b%98%e9%81%95%e3%81%84
思わせぶりや好き避けも!中学生に良くある恋愛の勘違い

中学生の頃って、特に女子は恋愛話に花を咲かせていた時期ですよ...

%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e6%a0%a1-%e9%83%a8%e6%b4%bb-%e3%83%8f%e3%82%99%e3%82%b9%e3%82%b1
中学校の部活はバスケ部に入部したい子を持つ母の為の情報!

中学校に入ると部活に入部すれば人間関係や経験が広がります。 ...

%e9%98%b2%e6%b0%b4-%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9-%e4%bd%bf%e3%81%84%e6%8d%a8%e3%81%a6
海のレジャーで写真を撮る!防水カメラを買うなら使い捨て?

秋冬でもハワイやグアム、沖縄でもマリンレジャーを楽しみたい!...

%e5%ad%90%e4%be%9b-%e5%8f%8b%e9%81%94-%e7%84%a1%e8%a6%96
子供が友達から無視されている時、親としてどうすればいい?

子供が友達から無視されていることが分かったら、親としてどうす...

33%e6%ad%b3%e3%80%80%e8%b2%af%e9%87%91%e3%80%80500%e4%b8%87
33歳で貯金が500万円は多い?少ない?貯めるコツは?

趣味のため、結婚資金、子どもの教育費、老後の生活にあてるため...

スポンサーリンク

HIVが発症した状態がエイズ

エイズとは、AIDS=Acquired Immuno Deficiency Syndrome(日本名「後天性免疫不全症候群」)のことで、簡単に訳すと「生まれた後に病
気等に対する抵抗力がうまく機能しなくなり、様々な、もしくは何らかの病気になってしまった状態」という意味です。
 「後天性免疫不全症候群」=「エイズ」という意味だと思って下さい。

HIVとは、Human Immunodeficiency Virus(日本名「ヒト免疫不全ウイルス」)のことで、エイズの原因になるウイルスの名前です。
これは、「人の病気等に対する抵抗力を不完全な状態にしてしまうウイルス」という意味です。

HIVウイルスが、人間が持っている病気や最近に対する抵抗力を奪い、エイズを発症させてしまうのです。
ですから、HIV感染者=エイズ患者という意味ではないのです。

引用元-−-エイズとHIVの違いをご存知ですか?

HIVに感染してから発症まで

急性期

HIVに感染すると、感染後2週間目から4週間目くらいの間に、HIVは急激に体内で増殖を始め、CD4陽性リンパ球が破壊されていきます。
この時期には、発熱・のどの痛み・だるさ・下痢など、風邪やインフルエンザに似た症状から、筋肉痛や皮疹などが出る場合もあります。
いずれも通常は数日から数週間で症状は自然に消えてしまいます。

無症候性キャリア期

急性期を過ぎると、次に何も症状の出ない時期が数年から10年程続きます。
ただし、この期間は個人差があり、15年経っても症状が出ない人もいれば、最近では感染から2年程でエイズを発症する人も少なくありません。
この時期は自覚症状がないので、HIVの検査を受けない限り自分ではHIVに感染していることが分かりません。
症状が出なくても、体内ではHIVが増殖を続けており、CD4陽性リンパ球数の低下により免疫力は徐々に低下していきます。
ある程度まで免疫力が低下すると、寝汗や長期に続く下痢、理由のない急激な体重減少などの症状がでてきたり、帯状疱疹や口腔カンジダ症などの病気にかかりやすくなったりします。

エイズ期

治療を受けないで自然に経過した場合、免疫力の低下により健康な人なら感染しないような病原体による日和見感染症や悪性腫瘍、神経障害などの様々な病気にかかるようになります。
厚生労働省では、エイズ診断基準として23の疾患を決めており、その中のどれか1つでも発病した時点でエイズ期となります。

引用元-−-北海道大学病院 HIV相談室

エイズが発症するとどうなる?23の日和見感染症は?

エイズ発症とは、以下の23の指定された日和見感染症のどれかにかかったときのことをいいます。

真菌症

カンジダ症(食道、気管、気管支または肺)・・・カビが原因で食道炎や気管支炎、肺炎を起こす(→主な日和見感染症参照)
クリプトコッカス症(肺以外)・・・ハトの糞などにより感染し、髄膜炎や前身感染症(骨随、肝臓、血液)を起こす
ニューモシスチス肺炎(→主な日和見感染症参照)
コクシジオデス症
ヒストプラスマ症(全身性または肺外)

原虫症

トキソプラズマ脳症・・・ネコなどが原因で脳に感染巣が出現し、けいれんや意識障害、神経症状が起きる
クリプトスポリジウム症(1ヶ月以上下痢の続く慢性腸炎)・・・水道水に含まれることがあり感染する。小腸炎を起こし、一ヶ月以上の下痢が続き体重が減少する
イソスポーラ症(1ヶ月以上下痢の続く慢性腸炎)

細菌感染症

非定型抗酸菌症(肺、皮膚、頚部もしくは肺門リンパ節以外の部位、または、これに加え全身性に播種したもの)
化膿性細菌感染症
再発性サルモネラ菌血症
活動性結核

ウイルス感染症

サイトメガロウイルス感染症(肝、脾、リンパ節以外)
単純ヘルペスウイルス感染症(1ヶ月以上持続する粘膜、皮膚の潰瘍を呈するもの、または、気管支炎、肺炎、食道炎を併発するもの)
進行性多巣性白質脳症

腫瘍

カポジ肉腫(年齢を問わず)(→主な日和見感染症参照)
原発性脳リンパ腫
非ホジキンリンパ腫
浸潤性子宮頚癌

その他

HIV消耗性症候群・・・発熱や下痢が1ヶ月以上続き体重が10%以上減り慢性的な衰弱を伴う
HIV脳症・・・HIVによって直接引き起こされる脳症。認識、運動障害、痴ほう症状が起こる
反復性肺炎(1年に二回以上肺炎が起きる)
リンパ性間接性肺炎/肺リンパ過形成:LIP/PLH complex

引用元-−-AIDS/HIV総合治療センター事務室

エイズが発症するとどうなる?その他の症状は?

エイズ指標疾患というのは
カンジダ症、クリプトコッカス症、ニューモシスチス肺炎、コクシジオイデス症など23種類あり、
厚生労働省が定めています。これらのうち一つ該当すればエイズ患者になるわけですが、それ以外にも症状はあります。

まず、体が痩せることです。
まだエイズという病気が発見されていなかった昔は、
エイズは急激にやせ細ってしまう奇病として扱われていました。

他にも頭痛がひどくなる、寝汗をかくようになる、
リンパ節が腫れるなどの症状があらわれはじめます。

エイズというのは「免疫不全」になる病気です。
つまり、普通の人なら発症しないようなささいな病気が、
エイズ患者には命取りになってしまうのです。

たとえばカンジダ症を例に挙げましょう。
カンジダ菌というのは「性病」だと思ってる人も多いと思いますが、
カンジダ菌を保有している人は珍しくありません。

さまざまな雑菌と一緒に、皮膚にくっついていることもあるのです。
でも、みんながみんなカンジダ症になるわけではありません。

膣カンジダになる人も、普段は何ともないのに体調を崩したりストレスが溜まっている時に限って発症することが多いものなんです。

カンジダ症はエイズ指標疾患の一つとしても定められていますが、
健康であれば発症せず、免疫力が低下すると発症する典型的な病気だと言えるでしょう。

エイズの場合は、もっと弱い菌やウイルス、
つまり、少し体調を崩した程度では発症しないような病気でも、
簡単に発症してしまいます。

引用元-−-HIV感染/検査のすゝめ【脱エイズノイローゼ】

エイズが発症すると最終的にはどうなる?

HIVに感染した場合、エイズ発症するまでに1年足らずの人もいれば、十数年かかる人もおり、まちまちだそうです。
中には、HIV感染しエイズ発症しないまま天寿を迎える人もいるでしょうし。
そして、HIV感染後には、初期症状が出る人もいますし、全くでない人もいます。

一昔前までは、HIV感染⇒一定期間を経てエイズ発症⇒その後死亡・・・という流れだったようですが、現在では、HIV感染⇒エイズ発症を遅らせる薬物治療⇒エイズ発症しないまま元気に過ごせる・・・という流れになってきつつありますね。

引用元-−-Yahoo!知恵袋

twitterの反応

 - 健康, 病気

ページ
上部へ