アドビイラストレーターが980円!学生・教職員向けプランをAdobeが発表

学生さんに朗報!デザイン業界に関わらず、必須アプリケーションのアドビのイラストレーターがなんと月々980円で使える学生プランをアドビは発表しました。私がパソコンを触り始めたころは、10万円以上する高級ソフトでだったことを考えると、誰でも手が出るこの価格は羨ましい!これを機に是非イラストレーターを使う学生が増えそうですね。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
マイクでの録音時に発生する雑音の原因と軽減する為の対処法
マイクで録音する時には、とりたい音源以外に雑音が入り込んでし...
-
-
育休期間を3年に延長することで生じる問題と取得の現実
女性の働きやすい環境づくりを打ち出す政策の中に、育休期間を3...
-
-
男女兼用の名前は…外国でも通用する命名のコツ!
赤ちゃんが生まれて初めての贈り物が「名前」だと言われています...
-
-
自閉症の重度症状~乳児期に見られる特徴と子供への接し方
子供の健やかな成長は親の一番の願いです。 最近では発達障害...
-
-
男性は身長が低いことにコンプレックスを感じている?!
男性の平均身長は年齢によって異なりますが、約170cmと言わ...
-
-
髪が水色のアニメキャラ検証!人気の4強徹底リサーチ!
髪が水色のアニメキャラには繊細・クール・神秘的など、ちょっと...
-
-
大学生の彼氏のお家にお泊りする時の事前準備と注意点
大学生の彼氏のお家へのお泊りは、大好きな彼氏とずっと一緒に入...
-
-
交通事故に合った!貰った診断書の治療日数が短いのはなぜ?
万が一交通事故に合ってしまったら、とにかくすぐ病院へ行きます...
-
-
人身事故で電車が遅延!?膨大な賠償額の内訳と請求について
人身事故を起こし、電車が遅延する事態になると莫大な賠償額が発...
-
-
大学の友達と喧嘩…後腐れなく仲直りする方法とポイント!
最近はおひとり様の大学生も増え、友達という感覚が薄れてきてい...
-
-
長男と次男の性格の違い~同じ家庭環境でも差が出る原因
子供は同じように育てても性格の違いがあらわれます。 同性で...
-
-
漢字一文字で気持ちを贈る〜漢字に込めたあなたの思いとは…
日本には様々な意味を持つ漢字があります。漢字一文字の中に込め...
-
-
新生児期に見られるモロー反射が多い時の対処法と注意点
新生児期の赤ちゃんにはモロー反射という原子反射が見られます。...
-
-
28歳の貯金額はどのくらい?500万円貯めるためには?
社会人になって会社にも慣れ、そろそろ肩書きが付いてくる場合も...
-
-
生後4ヶ月のママ&赤ちゃんにプレゼントするなら何が良い?
産後、ママが里帰り出産から帰ってきて、母子ともに身体と生活リ...
-
-
思わせぶりや好き避けも!中学生に良くある恋愛の勘違い
中学生の頃って、特に女子は恋愛話に花を咲かせていた時期ですよ...
-
-
中学校の部活はバスケ部に入部したい子を持つ母の為の情報!
中学校に入ると部活に入部すれば人間関係や経験が広がります。 ...
-
-
海のレジャーで写真を撮る!防水カメラを買うなら使い捨て?
秋冬でもハワイやグアム、沖縄でもマリンレジャーを楽しみたい!...
-
-
子供が友達から無視されている時、親としてどうすればいい?
子供が友達から無視されていることが分かったら、親としてどうす...
-
-
33歳で貯金が500万円は多い?少ない?貯めるコツは?
趣味のため、結婚資金、子どもの教育費、老後の生活にあてるため...
スポンサーリンク
(youtube)アドビイラストレーターが980円!学生・教職員向けプランをAdobeが発表
(INTERNET Watch)アドビ、Illustrator単体プランに学生・教職員向けプラン、月々980円で利用可能
アドビシステムズ株式会社は27日、グラフィックデザインソフト「Adobe Illustrator」単体プランにおいて、新たに学生・教職員個人版の提供を開始した。個人向けIllustrator単品プランの通常版は月々2180円(年間プランの場合、不課税)だが、新プランでは月々980円(同)で利用できる。年間プラン一括購入の場合は、1万1760円。
Illustrator単体プランでは、Illustratorのすべての機能が使えるデスクトップアプリケーションや、個人のポートフォリオサイトを制作・管理できるウェブサイト「ProSite」、2GBのクラウドストレージを利用できる。また、「Adobe Illustrator DRAW」といったスマートフォン/タブレットアプリと連携することで、製作過程にモバイルデバイスを活用できる。
アドビでは、日本市場では多くの学生・教職員が研究発表資料作成などにIllustratorを利用しており、日本国内でのみ学生・教職員向けIllustrator単体プランを用意したという。
引用元-−-INTERNET Watch
(週アスPLUS)学生絵師向けAdobe CC Illustrator単体プランが月額980円で登場
アドビは月額980円で『Photoshop』と『Lightroom』を使いまくれる“フォトグラフィプラン”に続き、新たに学生・教職員向けとして“Illustrator(イラストレーター)単体プラン”を発表した。
一般通常価格の約半額となる月額980円で、最新の『Illustrator』と、ProSiteポートフォリオサイト、クラウドストレージ(2GBぶん)を利用できるというもの。
ちなみに、Photoshop やIllustrator を含む、すべてのAdobe製品が使える“コンプリートプラン”は、学生・教職員向けに月額1980円(20 GBのクラウドストレージ等付き)で提供中。
引用元-−-週アスPLUS
(DMMニュース)アドビ、“Illustrator”単体を月額980円で利用可能な学生/教職員向けプランを提供開始
アドビ システムズは1月27日、同社製グラフィックスデザインソフト「Adobe Illustrator」を単体で提供する「Adobe Illustrator 単体プラン 学生・教職員個人版」を発表した。
現在提供中の「Adobe Creative Cloud」のうち、Illustratorのみを利用可能な低価格単体プラン。アプリケーションのほか、“ProSiteポートフォリオ“Webサイトおよびクラウドストレージ(2Gバイト分)の利用も可能だ。
料金体系は、「年間プラン(月々払い)」が980円/月、「年間プラン(一括払い)」が1万1760円/年となっている(税別)。
引用元-−-DMMニュース
(マイナビニュース)「Illustrator CC」を月額980円で使える学生応援プランが新登場 – アドビ
アドビ システムズは27日、同社のサブスクリプションサービス「Adobe Creative Cloud」の新たなプランとして、同社のグラフィックデザインソフト「Adobe Illustrator CC」を、学生または教職員が月額980円(年額1万1,760円、ともに不課税)の特別価格で利用できる「Adobe Illustrator 単体プラン 学生・教職員個人版」の提供を開始したことを発表した。同プランはアドビストアで購入できる。
同プランは、学生または教職員が月額980円(年額1万1,760円)の特別価格でデスクトップアプリケーション「Adobe Illustrator CC」のすべての機能を利用できるほか、個人のポートフォリオサイトを制作・管理できる「ProSite ポートフォリオWebサイト」や2GBのクラウドストレージなどのサービスを利用できるもの。Illustrator CCの柔軟なレイアウト、高品質な文字・段落設定、CMYKカラーモードによる安全な出力により、情報量の多い研究成果を見やすく理解しやすい研究資料として作成可能となる。もちろん、Illustrator CCの新機能や更新をリリースと同時にいつでも利用でき、最新の連携モバイルアプリを使ってスマートフォンやタブレットを制作過程に利用することも可能だ。
なお、同プランの提供を決定した理由として「日本では多くの学生や教職員が研究発表の資料作成などにIllustratorを利用しているため」としている。ちなみに同プランは「日本国内でのみの提供」とのことだ。
価格は、年間プラン(月々払い)が980円、年間プラン(一括払い)が11,760円(ともに不課税)で、支払方法はクレジットカード、銀行振込、コンビニ払いから選べる(銀行振込とコンビニ払いは「一括払い」のみ利用可能)。購入は、アドビストアのこちらのページにて行える。なお、同プランの対象は、各地の教育省(またはそれに相当する政府機関)が認める関連団体によって認定された公立または私立の中学校、高等学校、専門学校、大学の学生および職員に限られる。
引用元-−-マイナビニュース
(ITmedia)アドビ、“Illustrator”単体を月額980円で利用可能な学生/教職員向けプランを提供開始
アドビ システムズは1月27日、同社製グラフィックスデザインソフト「Adobe Illustrator」を単体で提供する「Adobe Illustrator 単体プラン 学生・教職員個人版」を発表した。
現在提供中の「Adobe Creative Cloud」のうち、Illustratorのみを利用可能な低価格単体プラン。アプリケーションのほか、“ProSiteポートフォリオ“Webサイトおよびクラウドストレージ(2Gバイト分)の利用も可能だ。
料金体系は、「年間プラン(月々払い)」が980円/月、「年間プラン(一括払い)」が1万1760円/年となっている(税別)。
引用元-−-ITmedia
twitterの反応
学生・教職員の方向けニュースです。 本日よりAdobe Illustrator CCの単体プランを、月額980円で提供開始いたしました! CC Marketの利用やモバイルアプリとの連携ももちろんOKです。 https://t.co/QT140Yxiu1
— shoichi nishiyama (@shonsym) January 27, 2015
これを高いと見るか安いと見るか。まぁ学生さんとはいえ、きっちり払ったほうが本気で制作に取り組めていいのかも。 / “アドビ、Illustrator単体プランに学生・教職員向けプラン、月々980円で利用可能 -INTERNET Wa…” http://t.co/9EUZyDzPSu
— shimizu (@wdr_s) January 27, 2015
イラレのみ使っている個人の人は、歯がゆい思いをしてるはず。 アドビ、Illustrator単体プランに学生・教職員向けプラン、月々980円で利用可能 -INTERNET Watch http://t.co/MR3shOwgfv @internet_watchさんから
— かきのもと (@kakinomoto) January 27, 2015
Office365 Educationが学生月270円ということを考えると,やっぱりまだ高いよなあ./ アドビ、Illustrator単体プランに学生・教職員向けプラン、月々980円で利用可能http://t.co/rc5PCKXpYF
— えふわら (@efuwara) January 27, 2015
デザイン系だけでなく、ポスター発表をするような人にもこれは朗報かも。 / “アドビ、Illustrator単体プランに学生・教職員向けプラン、月々980円で利用可能 -INTERNET Watch” http://t.co/jeI1CYUgdx
— haruka_nyaa (@haruka_nyaa) January 27, 2015
というかPhotoshopも月980円になのか… >アドビ、“Illustrator”単体を月額980円で利用可能な学生/教職員向けプランを提供開始 – ITmedia PC USER http://t.co/iadkqsuZ8k
— よっしー (@yosshimusic) January 27, 2015
おー一部の学生には朗報かも。Photoshopは学校のみで済ませるっていうのはSAIなんかを使う人の中にはあり得る選択肢だろうし。 / “アドビ、Illustrator単体プランに学生・教職員向けプラン、月々980円で利用可能 -…” http://t.co/FDHdmJ8N3f
— 井上 岳 (Inoue Gaku) (@mobo_) January 27, 2015