中日などで活躍した元プロ野球選手の大豊泰昭さんが死去。若すぎる51歳。ご冥福をお祈りします。
2015/04/11
台湾出身でプロ野球の中日、阪神でプレーした大豊泰昭(たいほう・やすあき)氏が18日、午後10時41分、急性骨髄性白血病のため名古屋市内の病院で死去した。51歳だった。現役時代は本塁打王と打点王の2冠など輝かしい成績を残している。通算成績は14年間で1324試合に出場、打率2割6分6厘、277本塁打、722打点だった。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
マイクでの録音時に発生する雑音の原因と軽減する為の対処法
マイクで録音する時には、とりたい音源以外に雑音が入り込んでし...
-
育休期間を3年に延長することで生じる問題と取得の現実
女性の働きやすい環境づくりを打ち出す政策の中に、育休期間を3...
-
男女兼用の名前は…外国でも通用する命名のコツ!
赤ちゃんが生まれて初めての贈り物が「名前」だと言われています...
-
自閉症の重度症状~乳児期に見られる特徴と子供への接し方
子供の健やかな成長は親の一番の願いです。 最近では発達障害...
-
男性は身長が低いことにコンプレックスを感じている?!
男性の平均身長は年齢によって異なりますが、約170cmと言わ...
-
髪が水色のアニメキャラ検証!人気の4強徹底リサーチ!
髪が水色のアニメキャラには繊細・クール・神秘的など、ちょっと...
-
大学生の彼氏のお家にお泊りする時の事前準備と注意点
大学生の彼氏のお家へのお泊りは、大好きな彼氏とずっと一緒に入...
-
交通事故に合った!貰った診断書の治療日数が短いのはなぜ?
万が一交通事故に合ってしまったら、とにかくすぐ病院へ行きます...
-
人身事故で電車が遅延!?膨大な賠償額の内訳と請求について
人身事故を起こし、電車が遅延する事態になると莫大な賠償額が発...
-
大学の友達と喧嘩…後腐れなく仲直りする方法とポイント!
最近はおひとり様の大学生も増え、友達という感覚が薄れてきてい...
-
長男と次男の性格の違い~同じ家庭環境でも差が出る原因
子供は同じように育てても性格の違いがあらわれます。 同性で...
-
漢字一文字で気持ちを贈る〜漢字に込めたあなたの思いとは…
日本には様々な意味を持つ漢字があります。漢字一文字の中に込め...
-
新生児期に見られるモロー反射が多い時の対処法と注意点
新生児期の赤ちゃんにはモロー反射という原子反射が見られます。...
-
28歳の貯金額はどのくらい?500万円貯めるためには?
社会人になって会社にも慣れ、そろそろ肩書きが付いてくる場合も...
-
生後4ヶ月のママ&赤ちゃんにプレゼントするなら何が良い?
産後、ママが里帰り出産から帰ってきて、母子ともに身体と生活リ...
-
思わせぶりや好き避けも!中学生に良くある恋愛の勘違い
中学生の頃って、特に女子は恋愛話に花を咲かせていた時期ですよ...
-
中学校の部活はバスケ部に入部したい子を持つ母の為の情報!
中学校に入ると部活に入部すれば人間関係や経験が広がります。 ...
-
海のレジャーで写真を撮る!防水カメラを買うなら使い捨て?
秋冬でもハワイやグアム、沖縄でもマリンレジャーを楽しみたい!...
-
子供が友達から無視されている時、親としてどうすればいい?
子供が友達から無視されていることが分かったら、親としてどうす...
-
33歳で貯金が500万円は多い?少ない?貯めるコツは?
趣味のため、結婚資金、子どもの教育費、老後の生活にあてるため...
スポンサーリンク
(読売新聞)大豊泰昭さんが死去、51歳…中日などで活躍
プロ野球・中日ドラゴンズで本塁打王、打点王を獲得した大豊泰昭(たいほう・やすあき)さんが18日、急性骨髄性白血病のため、名古屋市内の病院で亡くなった。
51歳だった。告別式は近親者のみで行う。
台湾出身。留学先の名古屋商科大を卒業し、中日球団職員を務めた後、1989年にドラフト2位で中日に入団。王貞治氏に憧れ、一本足打法にも挑戦した。94年に38本塁打、107打点をマークし、本塁打王と打点王の2冠に輝いた。97年のオフに阪神にトレードされたが、2001年に中日に復帰、02年に引退した。
引退後は中日のアジア地区担当スカウトを経て、名古屋市内や岐阜県内で中華料理店の経営も手がけた。
通算成績は14年間で1324試合に出場、打率2割6分6厘、277本塁打、722打点だった。
引用元-−-読売新聞
(毎日新聞)プロ野球:大豊泰昭さん 一本足打法の系譜継ぐ長距離打者
18日に51歳で急性骨髄性白血病のため亡くなったプロ野球の元中日の大豊泰昭さん(たいほう・やすあき)さんは郷里・台湾の英雄、王貞治さんのトレードマークである一本足打法の系譜を継ぐ、長距離打者だった。
王さんに憧れ、1984年に来日し、名古屋商大に入学。愛知大学リーグ記録の通算24本塁打をマークした。中日の球団職員を経て88年ドラフト2位でプロ入りを果たした。
背番号は、王さんが樹立したシーズン本塁打記録にあやかって「55」。1年目の89年は14本塁打、90年は20本塁打とまずまずの活躍だったが、真価を発揮したのは、一本足打法に取り組んだ92年秋以降。94年に本塁打王、打点王の2冠で念願のタイトルを獲得した。
その後、97年に広いナゴヤドームに本拠地が移った影響もあり、98年からはトレードで移籍した阪神でプレーした。2001年に古巣に復帰したが、翌02年に引退した。
引退後は、スカウトなどを務めた後、名古屋市内で中華料理店を経営。しかし、09年3月に急性骨髄性白血病と診断された。11年には岐阜県内に店を移し、闘病生活を続けながら、切り盛りしていたという。
王さんは「何事にもまじめに取り組む選手でした。素晴らしい、誠実な人間だっただけに、残念でなりません」と、その早すぎる死を悼んだ。
引用元-−-毎日新聞
(デイリースポーツ)佐野慈紀氏 大豊氏死去に「残念」
近鉄、中日、オリックスでプレーした元投手で野球解説者の佐野慈紀氏(46)が19日、自身のブログを更新。「残念で、残念でたまらない」と、急性骨髄性白血病で18日に51歳で死去した大豊泰昭氏を悼んだ。
佐野氏は「年齢の近い、何度も対戦した人がいなくなる 悲しいし、淋しい」と大豊氏の死を惜しみ、「力強いスイングは忘れない」とつづった。
引用元-−-デイリースポーツ
(THE PAGE)元中日の大豊泰昭氏を追悼 ── 無骨な努力の人「トイレも1本足で」
中日の大豊泰昭氏の訃報を聞いた。51歳。あまりにも早すぎる。岩のような肉体に熊のような手。そして尊敬する王貞治氏を追いかけた1本足打法……。無骨で純で、少し台湾訛りが残った名古屋弁でいつもジョークを飛ばしていた。元気だった頃の大豊氏の人懐こい、まん丸な笑顔が目に浮かぶ。
引用元-−-THE PAGE
(サンケイスポーツ )中日、阪神でプレーした大豊氏が死去…晩年は飲食店を経営
台湾出身でプロ野球の中日、阪神でプレーした大豊泰昭(たいほう・やすあき)氏が18日、午後10時41分、急性骨髄性白血病のため名古屋市内の病院で死去した。51歳だった。
大豊氏は1989年に中日のD2位で入団。2002年までプレーし、1324試合で打率・266、277本塁打、打点722の成績。最近は岐阜県海津市内で「大豊ちゃん」という飲食店を経営していた。
引用元-−-サンケイスポーツ
twitterの反応
大豊の直筆メッセージ。最後の言葉が泣ける。 http://t.co/9tzEUHLlQ2 ゆっくりお休みください・・・。 pic.twitter.com/lyzKZqiirl
— DJ-Kaz.com (@djkaz) January 19, 2015
燃え上がるこの胸に 血潮湧き立たせ〜 いざ行け この一打に 男をかけよ〜 かっとばせー 大豊! 大豊の応援歌、大豊が中軸の恐竜打線、ビール臭が漂うライトスタンド、燃えよドラゴンズ合唱後に舞う紙吹雪。みんないい思い出、古き良き時代。。 pic.twitter.com/ytq2rKZY5B
— パソナ陸前高田 (@rikuzentakata_p) January 19, 2015
@rikuzentakata_p 大豊がいるときの中日は嫌いでした。なぜなら巨人が面白いほど負けるからです。
— 胃が酒焼け (@sally_sherry) January 19, 2015
@sally_sherry 5コールズ 6鳥越 4立浪 9パウエル 7山崎 8音 3大豊 2中村 1山本昌、今中 我らが青春時代。他球団にダブルクリーンアップと恐れられた下位打線。この頃はまだ巨人の松井もガリガリやったなぁ。。
— パソナ陸前高田 (@rikuzentakata_p) January 19, 2015
大豊泰昭 闘志たぎらせ〜 進め大豊〜 道はひとすじ〜進め進め〜 進め〜大豊 大豊選手の御活躍は、生涯忘れません。 あなたのプレーに、何度も喜ばせて貰いました。 御冥福をお祈り致します。 天国で、美味しいビール飲んで下さいね! pic.twitter.com/6YrldKtlMV
— Peace&Hi-lite@阪神ファン垢 (@Suika_Street_28) January 19, 2015