NDS編集長の通称「私」がキニナルものやニュースを勝手にゴリ押し

NDS編集長のまとめニュース

埼玉県所沢市の小中学校のエアコン設置問題。住民投票受け藤本正人市長が航空自衛隊入間基地に近い2校に設置認める!

      2015/06/13

埼玉県所沢市の小中学校のエアコン設置問題。住民投票受け藤本正人市長が航空自衛隊入間基地に近い2校に設置認める!

航空自衛隊入間基地に近い埼玉県所沢市で、市立小中学校にエアコンを設置すべきかどうか住民投票に発展した問題で、設置に反対してきた藤本正人市長は2日、設置賛成が多かった投票結果を踏まえ、基地の騒音の影響が特に大きい狭山ヶ丘中学校と北中小学校の2校に、エアコンを設置すると発表した。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

マイクでの録音時に発生する雑音の原因と軽減する為の対処法

マイクで録音する時には、とりたい音源以外に雑音が入り込んでし...

育休期間を3年に延長することで生じる問題と取得の現実

女性の働きやすい環境づくりを打ち出す政策の中に、育休期間を3...

男女兼用の名前は…外国でも通用する命名のコツ!

赤ちゃんが生まれて初めての贈り物が「名前」だと言われています...

自閉症の重度症状~乳児期に見られる特徴と子供への接し方

子供の健やかな成長は親の一番の願いです。 最近では発達障害...

男性は身長が低いことにコンプレックスを感じている?!

男性の平均身長は年齢によって異なりますが、約170cmと言わ...

髪が水色のアニメキャラ検証!人気の4強徹底リサーチ!

髪が水色のアニメキャラには繊細・クール・神秘的など、ちょっと...

大学生の彼氏のお家にお泊りする時の事前準備と注意点

大学生の彼氏のお家へのお泊りは、大好きな彼氏とずっと一緒に入...

交通事故に合った!貰った診断書の治療日数が短いのはなぜ?

万が一交通事故に合ってしまったら、とにかくすぐ病院へ行きます...

人身事故で電車が遅延!?膨大な賠償額の内訳と請求について

人身事故を起こし、電車が遅延する事態になると莫大な賠償額が発...

大学の友達と喧嘩…後腐れなく仲直りする方法とポイント!

最近はおひとり様の大学生も増え、友達という感覚が薄れてきてい...

長男と次男の性格の違い~同じ家庭環境でも差が出る原因

子供は同じように育てても性格の違いがあらわれます。 同性で...

漢字一文字で気持ちを贈る〜漢字に込めたあなたの思いとは…

日本には様々な意味を持つ漢字があります。漢字一文字の中に込め...

新生児期に見られるモロー反射が多い時の対処法と注意点

新生児期の赤ちゃんにはモロー反射という原子反射が見られます。...

28歳の貯金額はどのくらい?500万円貯めるためには?

社会人になって会社にも慣れ、そろそろ肩書きが付いてくる場合も...

生後4ヶ月のママ&赤ちゃんにプレゼントするなら何が良い?

産後、ママが里帰り出産から帰ってきて、母子ともに身体と生活リ...

思わせぶりや好き避けも!中学生に良くある恋愛の勘違い

中学生の頃って、特に女子は恋愛話に花を咲かせていた時期ですよ...

中学校の部活はバスケ部に入部したい子を持つ母の為の情報!

中学校に入ると部活に入部すれば人間関係や経験が広がります。 ...

海のレジャーで写真を撮る!防水カメラを買うなら使い捨て?

秋冬でもハワイやグアム、沖縄でもマリンレジャーを楽しみたい!...

子供が友達から無視されている時、親としてどうすればいい?

子供が友達から無視されていることが分かったら、親としてどうす...

33歳で貯金が500万円は多い?少ない?貯めるコツは?

趣味のため、結婚資金、子どもの教育費、老後の生活にあてるため...

スポンサーリンク

(youtube動画-ANNnewsCH)小・中2校へのエアコン設置認める 所沢市長が一転

(youtube動画-TBS News-i)所沢 エアコン住民投票、方針変え2校に設置へ

https://youtu.be/UOKvvTtebyk

(youtube動画-FNNnewsCH)埼玉・所沢市長、住民投票受け一部学校にエアコン設置の方針

https://youtu.be/soyaTg_slEU

(朝日新聞)2校エアコン設置、保護者ら評価 埼玉・所沢市長表明

埼玉県所沢市の小中学校のエアコン設置問題で、藤本正人市長が2日、未設置の防音校舎28校のうち、航空自衛隊入間(いるま)基地により近い2校に設置することを明らかにした。設置の賛否を問う2月の住民投票で賛成多数となった結果を受け、反対姿勢を転換した。「民意」が市長に翻意を促した形だ。

市役所で記者会見した藤本市長は「投票結果に向き合い、財政状況などを勘案しながら設置することにした。(自身の)『設置しない』という方針は間違っていなかったが、住民投票の結果に着目しないのはひきょうだ。市民を分断することはよくない」と述べた。

 エアコンが設置されるのは、狭山ケ丘中学校と北中小学校。2校では9年前に設置が発表されたが、2011年秋に初当選した藤本市長が福島の原発事故を念頭に、「快適な生活は多くの犠牲の上に成り立っている」「税金を何に使い、何をあきらめるかが問われている」と白紙撤回した。

 設置を求めて住民投票条例の制定運動の中心になったのも、この2校の保護者たちだった。狭山ケ丘中の元PTA副会長、関原明子さん(45)は「市長もいろんな思いがある中で、多くの市民の声を受け止めてもらった。大変意味がある。(防音校舎で暑さに耐えてきた)子どもたちに恩返しできたと思う」と市長の決断を評価した。

引用元-−-朝日新聞

(Googleマップ)エアコンの設置予定の狭山ケ丘中学校周辺地図情報

(Googleマップ)エアコンの設置予定の北中小学校周辺地図情報

(日本経済新聞)2校にエアコン設置 所沢市長、方針転換し表明

異例の住民投票に発展した埼玉県所沢市立小中学校のエアコン問題で、藤本正人市長(53)は2日、市役所で記者会見し、従来の方針を翻し2校に設置すると表明した。保護者らも市役所で会見し「子どもたちのため、多くの皆さまに尽力、応援していただいた結果だ」と歓迎した。

 Cと説明し、設置賛成が反対を上回った住民投票を方針転換の理由に挙げた。工事は来年度から順次始め、早ければ2017年度にも設置される見通し。

 一方で市長は、2校以外の学校については「やりません、とは言えないが優先順位は後の方になる。騒音が一番うるさい2校とした」と述べ、消極的な姿勢を示した。

 所沢市立小中校のうち29校は、付近の入間基地を離着陸する自衛隊機の騒音対策のため、二重窓などが整備された密閉性の高い「防音校舎」。市は06年、窓を閉めて授業ができるようエアコンを設置する方針を決め、まず3校の計画を定めた。

 しかし、11年に就任した藤本市長が「快適さを優先した生活を見直す」と表明し設置は1校でストップ。再三の要望にも態度を変えず、保護者らは署名を集め今年2月、住民投票にこぎ着けた。賛成は5万6921票、反対3万47票、投票率は31.54%だった。

 埼玉大の斎藤友之教授(行政学)は「市長が住民の声に耳を傾けたのは評価できる。適切な制度を使い、地域の問題を地域の中で解決する望ましい在り方」と話している。

引用元-−-日本経済新聞

(fnn-news.com)埼玉・所沢市長、住民投票受け一部学校にエアコン設置の方針

2015年2月に、埼玉・所沢市で実施された小中学校へのクーラー設置をめぐる住民投票の結果を受け、藤本正人市長が、一部の学校に設置を進める方針を明らかにした。
2015年2月、所沢市で小中学校へのエアコン設置の是非をめぐり行われた異例の住民投票。
自衛隊機の離着陸の騒音問題を抱える入間基地周辺の小中学校で、夏でも窓を閉めて授業ができるようにと、保護者らが署名を集め行われた。
その結果、エアコン設置への賛成票が反対票を上回った。
藤本市長は住民投票前、「エアコンを入れない、クーラーを入れないと決めたのは、市教育委員会でありまして、私もそう思っておりますし」と述べていた。
しかし、投票結果に法的拘束力はなく、エアコンを設置しない方針を示していた藤本市長は態度を保留した。
そして2日、ついに藤本市長は、これまでの方針を翻し、騒音が最も激しい地区の小中学校2校に、エアコンを設置することを正式に表明した。
藤本市長は「賛成票、反対票に着目しないのは、政治をする者としてひきょうである。(エアコンを)つけないという結論はあり得ないだろうと、覚悟した。現在、そして、将来の財政状況なども考慮しながら、エアコン設置工事を行うことといたしました」と述べた。
騒音を受ける全ての学校への設置については見送られたが、子どもたちの環境改善には、大きな一歩となる。
住民グループの代表は「(子どもたちは)いつもひたむきで、与えられた環境の中で一生懸命勉強している。一番近くにいる大人として、『何とかしなければいけない』って、ずっと思っていたので、子どもたちに、恩返しができたかなと思っています」と語った。

引用元-−-fnn-news.com

(毎日新聞)防音校舎:埼玉・所沢市長が翻意 2校エアコン設置を表明

航空自衛隊入間基地に近い防音校舎の小中学校にエアコンを設置すべきかどうかを巡り住民投票に発展した埼玉県所沢市で、当初設置しない構えだった藤本正人市長が2日、騒音の程度が高いとされる2校で設置することを表明した。投票では設置賛成が反対を上回っていた。自治体住民全体の利害に関わらない身近な問題を巡る住民投票が行政トップの方針転換を後押ししたケースとして注目を集めそうだ。

 東日本大震災後に就任した藤本市長は2012年、「震災を踏まえ、快適な生活を見直すべきだ」などとして06年に決まっていたエアコン設置方針を撤回。これに対し、設置予定校の保護者らは「騒音で窓を閉めると気温は40度を超す。開けると授業が聞こえない」と訴えて署名を集め、住民投票が今年2月15日に実施された。

 住民投票には、多数票が市の全有権者数の3分の1以上の場合には市長や議会は結果の重みを斟酌(しんしゃく)する−−との条件が付いていた。開票され、賛成票は反対票を上回ったが、投票率31・54%で条件には遠く及ばず、エアコン設置は市長の裁量に委ねられていた。

 藤本市長は2日の記者会見で「住民投票で賛成が反対を上回ったことも考慮し、防衛省が航空機騒音の激しいと認定する『第1種区域』内の2校への設置を決断した。来年度中に工事に取りかかれるよう手続きを進めたい」と述べた。

 住民投票の対象は防音校舎28校だったが、2校以外は「1種区域」外。藤本市長は残る26校について「財政状況などを考慮しながら検討するが、ほかに教育現場としてやるべきこともあり、優先順位は低くなる」と、当面の設置は否定した。住民投票の請求代表者、関原明子さん(45)は「市は財政状況や他市の状況などを考えながら、前向きに検討していただきたい」と26校への設置にも期待を寄せた。

引用元-−-毎日新聞

(読売新聞)所沢市長、2校へのエアコン設置を発表

航空自衛隊入間基地に近い埼玉県所沢市で、市立小中学校にエアコンを設置すべきかどうか住民投票に発展した問題で、設置に反対してきた藤本正人市長は2日、設置賛成が多かった投票結果を踏まえ、基地の騒音の影響が特に大きい狭山ヶ丘中学校と北中小学校の2校に、エアコンを設置すると発表した。

市長は記者会見で、「住民投票の結果と真正面から向き合い、将来の財政状況なども考慮しながら検討を重ねた」と、設置中止の方針を転換した理由を説明。騒音の影響が大きい29校のうち、設置済みの1校と今回の2校を除く26校については「財政は右肩下がり。優先度を考えながらその都度、判断する」と述べるにとどめた。

 狭山ヶ丘中は2016年度から2年間かけて取り付け、北中小はその後に取り付ける計画。同市は5月までに防衛省に補助を申請する。

引用元-−-読売新聞

twitterの反応

 - ニュース, 社会ニュース

ページ
上部へ