NDS編集長の通称「私」がキニナルものやニュースを勝手にゴリ押し

NDS編集長のまとめニュース

30歳で貯金500万!?みんなの現状と貯める為のポイント

   

30歳で貯金500万!?みんなの現状と貯める為のポイント

将来や老後の事を考えると、やはり先立つものはお金です。
余裕あるライフプランの為には30歳で500万円くらいの貯金が必要とも言われています。
30歳で500万貯めるのは難しいことなのでしょうか?そこでみんなの現状や貯金についてリサーチしてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

マイクでの録音時に発生する雑音の原因と軽減する為の対処法

マイクで録音する時には、とりたい音源以外に雑音が入り込んでし...

育休期間を3年に延長することで生じる問題と取得の現実

女性の働きやすい環境づくりを打ち出す政策の中に、育休期間を3...

男女兼用の名前は…外国でも通用する命名のコツ!

赤ちゃんが生まれて初めての贈り物が「名前」だと言われています...

自閉症の重度症状~乳児期に見られる特徴と子供への接し方

子供の健やかな成長は親の一番の願いです。 最近では発達障害...

男性は身長が低いことにコンプレックスを感じている?!

男性の平均身長は年齢によって異なりますが、約170cmと言わ...

髪が水色のアニメキャラ検証!人気の4強徹底リサーチ!

髪が水色のアニメキャラには繊細・クール・神秘的など、ちょっと...

大学生の彼氏のお家にお泊りする時の事前準備と注意点

大学生の彼氏のお家へのお泊りは、大好きな彼氏とずっと一緒に入...

交通事故に合った!貰った診断書の治療日数が短いのはなぜ?

万が一交通事故に合ってしまったら、とにかくすぐ病院へ行きます...

人身事故で電車が遅延!?膨大な賠償額の内訳と請求について

人身事故を起こし、電車が遅延する事態になると莫大な賠償額が発...

大学の友達と喧嘩…後腐れなく仲直りする方法とポイント!

最近はおひとり様の大学生も増え、友達という感覚が薄れてきてい...

長男と次男の性格の違い~同じ家庭環境でも差が出る原因

子供は同じように育てても性格の違いがあらわれます。 同性で...

漢字一文字で気持ちを贈る〜漢字に込めたあなたの思いとは…

日本には様々な意味を持つ漢字があります。漢字一文字の中に込め...

新生児期に見られるモロー反射が多い時の対処法と注意点

新生児期の赤ちゃんにはモロー反射という原子反射が見られます。...

28歳の貯金額はどのくらい?500万円貯めるためには?

社会人になって会社にも慣れ、そろそろ肩書きが付いてくる場合も...

生後4ヶ月のママ&赤ちゃんにプレゼントするなら何が良い?

産後、ママが里帰り出産から帰ってきて、母子ともに身体と生活リ...

思わせぶりや好き避けも!中学生に良くある恋愛の勘違い

中学生の頃って、特に女子は恋愛話に花を咲かせていた時期ですよ...

中学校の部活はバスケ部に入部したい子を持つ母の為の情報!

中学校に入ると部活に入部すれば人間関係や経験が広がります。 ...

海のレジャーで写真を撮る!防水カメラを買うなら使い捨て?

秋冬でもハワイやグアム、沖縄でもマリンレジャーを楽しみたい!...

子供が友達から無視されている時、親としてどうすればいい?

子供が友達から無視されていることが分かったら、親としてどうす...

33歳で貯金が500万円は多い?少ない?貯めるコツは?

趣味のため、結婚資金、子どもの教育費、老後の生活にあてるため...

スポンサーリンク

30歳で貯金500万貯めている人は約2割!

金融広報中央委員会の調査によると、30代の平均貯蓄額は約380万円。
500万円以上の貯蓄を持つ人が全体の2割いる一方で、まったく貯蓄がないという人も3割弱存在している状態です。
40代の平均貯蓄額は30代のほぼ倍になりますから、30代は貯蓄がある人とない人の差が開き始める時期であり、格差を埋めるための最後のチャンスの時期であるともいえるでしょう。

給料が安いから貯金なんて無理」と考えている人は、残念ながら思考停止しています。
貯蓄と収入に関連性はほぼありません。
実際に私の周囲でも、年収300万円台ながら1000万円以上の貯金を持っている人もいれば、年収1500万円を超えていながら、貯金がほぼゼロの人もいます。
大切なのは「意識」と「仕組み」です。

『30代で必ずはじめること、やめること』(新田龍/明日香出版社)
まず意識についてですが、これまでは「老後の生活資金」など考えもしなかったことでしょうが、30代ともなればそろそろ逆算を始めておくべきです。
定年となる年齢や年金、退職金がどれくらいになるかによって試算はさまざまなのですが、準備しておくべき金額として余裕をもって1億円、切り詰めた生活を覚悟するとしても2000万円は必要といわれていますので、その前提で今からどれくらい貯金しておくべきか考え、実践していかなくてはなりません。
引用元-30代の平均貯金額は380万円…年収3百万でも無理せず2千万貯金する方法 | ビジネスジャーナル

結婚適齢期の30歳!貯金500万は必要!?

Q.あなたが、結婚までに彼に貯めておいてほしい貯金額はいくらですか?

●第1位/「500万円以上」……28.3%
○第2位/「200万円以上~300万円未満」……22.5%
●第3位/「300万円以上~400万円未満」……20.1%
○第4位/「100万円以上~200万円未満」……16.4%
●第5位/「400万円以上~500万円未満」……7.4%
○第6位/「50万円以上~100万円未満」……3.3%
●第7位/「50万円未満」……2.0%

■第1位/「500万円以上」

・「結婚式費用+6カ月の生活費」(29歳/自動車関連/事務系専門職)
・「私がそのくらい貯まっているから、相手も同じくらい貯められるのではないか? と思う」(31歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
・「自分より貯めていてほしいし、結婚する相手はそこそこの年齢だから」(32歳/情報・IT/技術職)

結婚相手の年齢にもよりますが、そこそこの年齢であれば500万円以上の貯金はしていてほしいと思うようです。
自分の貯金額が500万円位という女性は、自分よりも貯金額が低い男性に不安を感じるのかもしれません。
引用元-女性に質問! ズバリ、結婚までに彼に貯めておいてほしい「貯金額」は?|「マイナビウーマン」

30歳で貯金が500万あれば老後は安泰?

老後に必要なお金を計算してみると

とりあえず安心とわかったとしても、まだまだ油断はできません。
これはあくまでも平均や中央値であって子どもの有無や、仕事上における昇給があるかどうかなどにも左右されます。
また老後が不安である一つの理由として、自分がどれくらい生きるかわからないということ。
いくら計算をしてみても、自分が何年生きるかわからないために、正確に必要なお金は計算することができません。
ですから絶対とは言いきれないものの、安心な貯蓄額ということを考えると平均寿命プラス10年を見積もっていると、とりあえずなんとかなるのではないでしょうか。
では男性の平均寿命プラス10歳ということで90歳まで生活する資金がどれだけあれば、安心なのか多めに見積もって考えてみましょう。
これだけあればとりあえず安心!

充実した老後の生活を送るためには、定年までに貯める生活費の金額は1人あたり3000万円と言われています。
これに住宅のリフォームや医療費などを上乗せして、1人あたり60歳までに5000万円あれば、かなり安心といえるでしょう。
定年までに5000万円を貯めようと思うと、23歳で働いてから60歳になるまでの38年間で割ると年に貯めるべきお金は1年あたり130万円程度になります。
働いてから10年経っている現在30代の人であれば、貯蓄が1300万円程度あれば、かなり余裕のある生活を送ることができるのではないでしょうか。
引用元-30代ならぶっちゃけ貯金は何円あれば安心なの?

30歳で貯金500万貯めるポイント

<1>やがて来る多くのイベントと費用を明確にする

人生のライフイベントにはさまざまなものがあります。
代表的なものとしては結婚・出産、子供の教育、マイホーム購入、リタイアプラン等、人によって違いがありますが、自分がこれから迎えるライフイベントにはどのようなものがあるのか? どれくらいの費用がかかるのか? を予め知っておくことで準備するべき貯蓄額を導き出すことが可能です。

この場合、一般的な費用ではなく、自分の希望から適正な費用を見積もることが必要です。
つまり、自分の家族の目的や目標を明確にすることが貯蓄を成功させる第一歩であるとともに大きな動機付けになると言えます。

<2>家計簿をつける

家計簿をつけて支出を把握しましょう。
でも、ただ記入しているだけではあまり効果がありません。
家計簿は会社でいえば財務諸表になります。
しっかりと記入し、月毎の流れや1年の流れを把握しましょう。
たとえば帰省する夏の支出は通常より3万円多くかかる、10月は光熱費が通常よりも千円安く済む等の分析を行い、貯蓄を崩さずとも年間支出のプラスとマイナスを賄うように、家計支出を工夫することが大切です。

<3>無駄を省く

貯蓄をする際に必要なのは、あわせて節約をするということ。
生活費を節約するというと、食費や光熱費に注目が集まってしまいますが趣味に使うお金も無駄になっていることも忘れてはなりません。
通わなくなっているスポーツクラブやおけいこ事などがあれば、思い切って解約することをお勧めします。
また、たくさんの趣味がある場合には優先順位をつけて、これだけは譲れないという趣味を1つか2つに絞りこむことで節約に繋がります。
引用元-30代のうちに500万円貯めておこう!5つのポイント [預金・貯金] All About

30歳で貯金500万を目指すなら…

保険の見直し、資産の整理

働き始めの頃、企業出入りの業者や親の紹介で言われるがままに入った保険がありませんか?そのような保険の更新時期が近付いていないでしょうか。
ライフステージの変化とともに必要な保障は変わっているはずなのに、何となくそのまま掛け金を払い続けていると、いざという時「痒いところに手が届かない」保険になってしまっているかもしれません。
また、更新を伴う多くの保険商品は、30代後半から40歳にかけて掛け金が跳ね上がります。
よく内容を見て、疑問点があれば、保険の総合代理店などに相談しましょう。
ほとんど変わらない内容で驚くほどに掛け金が下がったり、貯蓄性の高い保険に切り替えることで生活の保障と貯金を兼ねたりと、自由度の高い保険商品選びができます。
引用元-30歳の平均貯金額と目安|30代ならではの貯金方法について

副業

人生経験の浅い20代のうちは、副業というと、時給制のノンスキルジョブだけだったかもしれません。
しかし、仕事に慣れてある程度自分の社会人スキルを持つ30代になると、おのずと副業のスタイルも変わってきます。
自分のスキルを会社外で活かし、お金に変えることも検討してみましょう。
代表的なものは、WEBデザインなどの個人請負です。
個人間で契約したり、フリーランス仲介サイトを利用したりと、最近では仕事のやりかたも多様化しています。
収入源が会社以外にもあるということは、将来お勤めの会社に何かが起きたときの備えとしても非常に有効です。
引用元-30歳の平均貯金額と目安|30代ならではの貯金方法について

 - 住まい・暮らし

ページ
上部へ