初めての海外旅行でどこに行くか迷ったら台湾がおすすめ!
2016/06/14
初めての海外旅行は楽しみと同じくらい不安もあります。
初めての海外旅行、どこに行くか迷った時は「台湾」がおすすめです!
海外ビギナーにぜひともお勧めしたい台湾の魅力や旅行時のポイントについてまとめてみました!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
マイクでの録音時に発生する雑音の原因と軽減する為の対処法
マイクで録音する時には、とりたい音源以外に雑音が入り込んでし...
-
育休期間を3年に延長することで生じる問題と取得の現実
女性の働きやすい環境づくりを打ち出す政策の中に、育休期間を3...
-
男女兼用の名前は…外国でも通用する命名のコツ!
赤ちゃんが生まれて初めての贈り物が「名前」だと言われています...
-
自閉症の重度症状~乳児期に見られる特徴と子供への接し方
子供の健やかな成長は親の一番の願いです。 最近では発達障害...
-
男性は身長が低いことにコンプレックスを感じている?!
男性の平均身長は年齢によって異なりますが、約170cmと言わ...
-
髪が水色のアニメキャラ検証!人気の4強徹底リサーチ!
髪が水色のアニメキャラには繊細・クール・神秘的など、ちょっと...
-
大学生の彼氏のお家にお泊りする時の事前準備と注意点
大学生の彼氏のお家へのお泊りは、大好きな彼氏とずっと一緒に入...
-
交通事故に合った!貰った診断書の治療日数が短いのはなぜ?
万が一交通事故に合ってしまったら、とにかくすぐ病院へ行きます...
-
人身事故で電車が遅延!?膨大な賠償額の内訳と請求について
人身事故を起こし、電車が遅延する事態になると莫大な賠償額が発...
-
大学の友達と喧嘩…後腐れなく仲直りする方法とポイント!
最近はおひとり様の大学生も増え、友達という感覚が薄れてきてい...
-
長男と次男の性格の違い~同じ家庭環境でも差が出る原因
子供は同じように育てても性格の違いがあらわれます。 同性で...
-
漢字一文字で気持ちを贈る〜漢字に込めたあなたの思いとは…
日本には様々な意味を持つ漢字があります。漢字一文字の中に込め...
-
新生児期に見られるモロー反射が多い時の対処法と注意点
新生児期の赤ちゃんにはモロー反射という原子反射が見られます。...
-
28歳の貯金額はどのくらい?500万円貯めるためには?
社会人になって会社にも慣れ、そろそろ肩書きが付いてくる場合も...
-
生後4ヶ月のママ&赤ちゃんにプレゼントするなら何が良い?
産後、ママが里帰り出産から帰ってきて、母子ともに身体と生活リ...
-
思わせぶりや好き避けも!中学生に良くある恋愛の勘違い
中学生の頃って、特に女子は恋愛話に花を咲かせていた時期ですよ...
-
中学校の部活はバスケ部に入部したい子を持つ母の為の情報!
中学校に入ると部活に入部すれば人間関係や経験が広がります。 ...
-
海のレジャーで写真を撮る!防水カメラを買うなら使い捨て?
秋冬でもハワイやグアム、沖縄でもマリンレジャーを楽しみたい!...
-
子供が友達から無視されている時、親としてどうすればいい?
子供が友達から無視されていることが分かったら、親としてどうす...
-
33歳で貯金が500万円は多い?少ない?貯めるコツは?
趣味のため、結婚資金、子どもの教育費、老後の生活にあてるため...
スポンサーリンク
初めての海外旅行で台湾がおすすめな理由!
日本から3時間ちょっと とっても近い
羽田空港からだと約3時間30分と、飛行にに乗ってしまえばあっという間に到着です。
しかも羽田発は台北市内の松山空港に着くので、MRTに乗って移動も楽々です。
なので2泊3日でも十分楽しむ事ができますよ。
引用元-初めての海外一人旅 行き先に迷ったら台湾へ!! オススメな6つの理由 – Spotlight (スポットライト)
屋台メシが美味くて安い
夜市がたくさんある台湾。
日本人からすると、まるで毎日お祭りをやってる感じ。
一人旅だとレストランに入りづらくて食事に困りがちですが、夜市ならちょっとずつつまんで食べ歩きが楽しめます。
表面をカリッと焼いた肉まんのような胡椒餅、甘辛く煮込んだ豚ひき肉をご飯の上にのせて食べるルーローハンなど、安くておいしいものがたくさん!!引用元-初めての海外一人旅 行き先に迷ったら台湾へ!! オススメな6つの理由 – Spotlight (スポットライト)
MRTの路線が充実!気軽に観光できる
初めての海外一人旅ではMRTが強い味方になってくれます。
日本の地下鉄とほぼ変わらないので乗り方に戸惑うこともないです。
しかも料金は初乗り100円以下と安い。
悠々卡(ヨーヨーカー)と言うSuicaみたいなカードを購入すると、さらに運賃が割引されます。これは是非活用するべき!!
一人旅でMRTを利用して観光すると交通費もかなり抑えれますよ。
郊外の桃園空港へも2015年12月にMRTが開業予定なので、ますます便利になりそう!!
引用元-初めての海外一人旅 行き先に迷ったら台湾へ!! オススメな6つの理由 – Spotlight (スポットライト)
初めての海外旅行!台湾での楽しみ方は?
本場の台湾料理&台湾茶を楽しむ!
日本では味わえない小龍包をはじめ、美味しい台湾料理がいっぱいあって、しかも安い!ガイドブックにのっているお店では、かなりの確率で日本語が通じます。
お店によっては、日本円の支払いでも大丈夫だったりします。
高級店はカードも結構使えますので、持ち歩く現金は少なめ(1日5000~1万円分程度)で十分楽しめます。
また、台湾茶を茶芸とともに楽しめるのも魅力の一つ。
東方美人茶、凍頂烏龍茶をはじめ、お店こだわりの茶器と茶菓子でもてなしてくれます。
台湾の茶芸は、中国のようなダイナミックなものではなく、純粋に香りと味をしっとりと味わいます。
オススメは、「九份茶房」です。ツアーで九份に行くと、40~60分程度の自由時間があることが多いと思いますので、その時間を利用して是非寄ってみてほしいです。レトロで素敵な店内で、丁寧にスタッフの方が台湾茶の飲み方(茶芸)を教えてくれます。足つぼマッサージやエステ、温泉も気軽に安心して楽しめる!
夜市や繁華街なら、オープンなお店でみんなで並んで受けられる足つぼマッサージもいっぱいあります。
荷物を預けないで目の前に置いて受けられるところを選ぶと安心です。
やや高めですがエステや温泉は、綺麗でしっかりした施設(安心して荷物を預けられるorロッカーがある施設)の利用をオススメします。
台北市内のエステは、ホテルまでの送迎付きで受けられる施設もあるので、ホテルで相談してみるのもよいと思います。
引用元-ゴチャゴチャ感がいい!初めての海外旅行に「台湾」をおすすめする理由 | nanapi [ナナピ]
初めての海外旅行で台湾に持って行くと便利なアイテム
基本的になんでもそろっている台湾なので、必要な物は現地で購入することができます。
ただ、あえて持って行くと便利なものをランキング形式でまとめました。エコバッグ
台湾では商品を購入する時、持ちかるための袋も購入しなければいけません。
基本的に1元前後ですが、エコバッグを持って行くと、無駄な出費を抑えられます。小型懐中電灯
台湾にある多くのホテルは、灯りが暗いのでスタンドがないと文字を書いたりするのが難しくなります。そんな時に便利なのが小型懐中電灯になります。ワイヤーのついたロック
一人旅の時に重宝するのが、ワイヤーのついたロック。
鞄に付けておけば、電車や移動中もスリの被害にあう確率が下がります。他に挙げるとすれば、ハンカチや扇子など。
四季を通して高温多湿の台湾ではいたるところでエアコンが効いてはいますが、ちょっとした外での待ち時間などエアコンが効いていないところで待つことも多いです。
そんな時、コンパクトなセンスがあるといいですね。
引用元-台湾旅行が初めてのひと必見!基本情報まとめ – Find Travel
初めての海外旅行で台湾に行く時に知っておきたい家電の使用
台湾で日本の家電品は使える?
日本の家電品が海外でそのまま使えるかどうかは、電源の電圧と周波数、コンセント・プラグの形状によります。
コンセントの形状は日本と台湾のほとんどが、上図のようなAタイプですので問題ありませんが、電圧と周波数は若干違うので注意が必要です。
ほとんどの日本の家電品は台湾で使うことができますが、一部使えないものがありますので、以下の点を確認してみましょう。
たいていの場合、電源コード(プラグ)や製品本体には使用できる電圧、周波数が書いてあります。
例えば、入力:AC100-240V 50/60Hz などです。
この場合は、交流100~240Vの電圧、50または60Hzで使用可能という表記ですので、110V、60Hzの台湾で使用可能ということになります。
注意したいのは、携帯電話の充電器などで ときどき見かけますが、「100V専用品」の場合です。
例えば、入力:AC100V 50/60Hz などと書いてあります。
この場合は、電圧、周波数を日本用の100V 50/60Hzから台湾用の110V 60Hzに調整する変圧器(トランス)を使えば、OKです。
引用元-台湾の電圧とコンセント・プラグ形状
初めての海外旅行で台湾に行く時の注意点
意外と紫外線が強いんです
日焼け止めは必須です。台湾と言えば日本の沖縄よりも南に位置し、当然暑いのですが、意外と知られていないのが紫外線の強さです。
通常期の紫外線照射量は日本の約2~3倍、時期によっては5倍ほどになることもあります。
夏は当然ですが、真冬でも日本の春くらいの紫外線強度があります。
日焼け止めはもちろん、紫外線の強い夏の時期は日傘、サングラスや帽子も用意したほうが良いでしょう。
引用元-初めてでも安心♪台湾旅行に必要&あると便利な持ち物ガイド!
温泉は裸では入れない
水着はお忘れなく。台湾の大衆浴場と呼ばれる温泉は、水着の着用が必須です。
施設にてレンタルも可能ですが、有料になりますので、温泉入浴の予定がある方はご持参されることをおすすめします。
引用元-初めてでも安心♪台湾旅行に必要&あると便利な持ち物ガイド!
実は寒い!冬の台湾
ダウンジャケットが必要な時も・・・ 台湾の冬は日本と同じ12~2月の3カ月くらいです。うち1月の半ばから2月が一番寒くなります。
台湾は沖縄よりも南に位置するので、当然沖縄よりも暖かいというイメージがお持ちの方が多いと思いますが、台北市内の最低気温は5度前後になることもあり、日本よりも寒くなることがあります。
また台湾の一般家庭やバスなどの公共交通機関にも暖房の備えがないことが多く、冬の台湾は予想以上に寒く感じることがあります。
あたたかいイメージの台湾ですが、冬の時期に行かれる際は防寒の備えもお忘れなく。
引用元-初めてでも安心♪台湾旅行に必要&あると便利な持ち物ガイド!