年末大掃除!重曹効果でお家まとめてピッカピカ!
2016/03/21
年末、大掃除の季節がやってきました。万能掃除アイテムとして注目されている重曹で、効果的にお家まとめてピカピカにしてみましょう!
子供やペットにも優しい天然の掃除アイテム、重曹。ぜひ参考にして大掃除を乗り切りましょう!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
マイクでの録音時に発生する雑音の原因と軽減する為の対処法
マイクで録音する時には、とりたい音源以外に雑音が入り込んでし...
-
育休期間を3年に延長することで生じる問題と取得の現実
女性の働きやすい環境づくりを打ち出す政策の中に、育休期間を3...
-
男女兼用の名前は…外国でも通用する命名のコツ!
赤ちゃんが生まれて初めての贈り物が「名前」だと言われています...
-
自閉症の重度症状~乳児期に見られる特徴と子供への接し方
子供の健やかな成長は親の一番の願いです。 最近では発達障害...
-
男性は身長が低いことにコンプレックスを感じている?!
男性の平均身長は年齢によって異なりますが、約170cmと言わ...
-
髪が水色のアニメキャラ検証!人気の4強徹底リサーチ!
髪が水色のアニメキャラには繊細・クール・神秘的など、ちょっと...
-
大学生の彼氏のお家にお泊りする時の事前準備と注意点
大学生の彼氏のお家へのお泊りは、大好きな彼氏とずっと一緒に入...
-
交通事故に合った!貰った診断書の治療日数が短いのはなぜ?
万が一交通事故に合ってしまったら、とにかくすぐ病院へ行きます...
-
人身事故で電車が遅延!?膨大な賠償額の内訳と請求について
人身事故を起こし、電車が遅延する事態になると莫大な賠償額が発...
-
大学の友達と喧嘩…後腐れなく仲直りする方法とポイント!
最近はおひとり様の大学生も増え、友達という感覚が薄れてきてい...
-
長男と次男の性格の違い~同じ家庭環境でも差が出る原因
子供は同じように育てても性格の違いがあらわれます。 同性で...
-
漢字一文字で気持ちを贈る〜漢字に込めたあなたの思いとは…
日本には様々な意味を持つ漢字があります。漢字一文字の中に込め...
-
新生児期に見られるモロー反射が多い時の対処法と注意点
新生児期の赤ちゃんにはモロー反射という原子反射が見られます。...
-
28歳の貯金額はどのくらい?500万円貯めるためには?
社会人になって会社にも慣れ、そろそろ肩書きが付いてくる場合も...
-
生後4ヶ月のママ&赤ちゃんにプレゼントするなら何が良い?
産後、ママが里帰り出産から帰ってきて、母子ともに身体と生活リ...
-
思わせぶりや好き避けも!中学生に良くある恋愛の勘違い
中学生の頃って、特に女子は恋愛話に花を咲かせていた時期ですよ...
-
中学校の部活はバスケ部に入部したい子を持つ母の為の情報!
中学校に入ると部活に入部すれば人間関係や経験が広がります。 ...
-
海のレジャーで写真を撮る!防水カメラを買うなら使い捨て?
秋冬でもハワイやグアム、沖縄でもマリンレジャーを楽しみたい!...
-
子供が友達から無視されている時、親としてどうすればいい?
子供が友達から無視されていることが分かったら、親としてどうす...
-
33歳で貯金が500万円は多い?少ない?貯めるコツは?
趣味のため、結婚資金、子どもの教育費、老後の生活にあてるため...
スポンサーリンク
大掃除に大活躍!万能重曹スプレーの作り方
合成洗剤よりも環境に優しいと言われていて、しかもいくつもの洗剤を使い分ける必要もなく、
ほとんどの場所が重曹とお酢で掃除できるので、お財布にも優しい掃除方法です。
でも、ナチュラルクリーニングが良いと分かっていても、やり方が分からなくて実践できていない、という人も多いのではないでしょうか。
そこで、ここではナチュラルクリーニングには欠かせない、重曹スプレーと酢水スプレーの作り方と使い方を紹介したいと思います。
引用元-常備しておけばいつでも簡単お掃除!重曹スプレー&酢水スプレーの作り方 | 暮らしの小箱
スプレーの作り方
掃除をするときにはスプレータイプの住居用洗剤を使う人も多いと思いますが、
手作りの重曹スプレーを酢水スプレーがあればほとんど住居用洗剤の出番はありません。
作り方はとっても簡単なのですぐに実践できると思いますよ。
重曹スプレーの作り方
まず、重曹スプレーを作るときに準備するものはこちらです。
・スプレーボトル
・重曹
・漏斗(ロウト)【作り方】
まず、スプレーボトルに水を入れます。
水100mlに対して重曹小さじ2杯程度を入れます。ボトルの口に漏斗をさして入れるとこぼれることがありません。
フタをしめて、シャカシャカと振って混ぜます。
これで重曹スプレーの完成です。
ペパーミントのエッセンシャルオイルを1~2滴たらしておけば、消臭・殺菌効果もある重曹スプレーになりますよ。
引用元-常備しておけばいつでも簡単お掃除!重曹スプレー&酢水スプレーの作り方 | 暮らしの小箱
重曹効果でまとめて大掃除!キッチンまわり
重曹が活躍するのは主に「油汚れ」です。
重曹は油と混ざることによって「親水性」と「親油性」を併せ持った石けんに変化します。
つまり、油によって油汚れを浮かして取り除く性質があるのです。さらに、油汚れは「酸性」の性質を持っています。
アルカリ性の性質のある重曹が、中和しながら「換気扇」「コンロ」「お皿」など油汚れを取り除くことのです。《油汚れ掃除手順》
1,重曹と水を2:1で混ぜペースト上の重曹を作る
2,油汚れの箇所に、重曹のペーストを塗布し放置
3,しばらく油を浮かせて、スポンジや歯ブラシでこする
「油汚れの掃除に最適」と言ったばかりですが、重曹にはもうひとつ掃除に使える特徴があります。
それが「クレンジング効果」です。重曹は粒自体は、それほど固くなく、水に溶けにくい性質があります。この性質を利用すると、粉状のまま塗布し擦ることで「柔らかい研磨剤」の役割を果たし物を傷つけることなく、こびりついた汚れを落とすことができます。
《茶渋の掃除手順》
1,重曹を粉状のまま、茶渋や湯垢のこびりついた箇所にふりかける
2,そのままスポンジや歯ブラシでこすり洗いする
引用元-知らないと損をする「重曹」の活用法・裏ワザ14選 / 保存版 | アンチエイジングの神様
重曹効果でまとめて大掃除!お風呂まわり
タイルについた石鹸カスや皮脂、また湯船や洗面器についた湯垢は重曹で落とすことができます。
スポンジを濡らして重曹を粉末のまま振りかけて擦るだけですよ!
石鹸カスや皮脂は酸性の汚れなので、アルカリ性の重曹が効果を発揮してくれるんです。
半信半疑の方は実際にやってみてください(^_-)-☆
スポンジはスポンジでも、アクリル毛糸のたわしだとより汚れを絡めとってくれますよ。
あまりにも頑固な石鹸カスや皮脂汚れには、重曹をペースト状にして塗るとよいです。
お湯300ccに片栗粉を大さじ1〜2杯入れます。
冷やしてから重曹を大さじ2杯入れて混ぜ、塗ると汚れがゴソッと落ちてくれますよ!
引用元-もっと簡単キレイにお風呂掃除をしたい方へ!汚れを落とすポイントは? | shittoku.xyz
お風呂掃除の鬼門でもある「排水口」。
誰もが掃除をしたくないナンバーワンの場所だと思います。
臭いはするし、ヌメヌメするし手っ取り早くキレイにしちゃいたいですよね。
この排水口の臭いはゴミが溜まっているからなので、ゴミをまず取ることから排水口の掃除は始まります。用意するもの
重曹
使い古しの歯ブラシ
酢
熱湯
ゴム手袋
この排水口の掃除にも重曹が使えるとは、重曹は引く手あまたですね!!それでは排水口の掃除の仕方を見ていきましょう。
①ゴム手袋をし、排水口にあるゴミをとります。
そして重曹を排水口にかけて、歯ブラシで擦って汚れをとります。
②排水口に重曹を沢山入れて、1時間ほどおきます。
頑固な汚れでしたら重曹を入れた排水口の上にティッシュをのせ、その上から酢をかけてください。
③1時間たったら、温かくしておいた酢を排水口にかけます。
④熱湯を最後に流して終わりです。
重曹と酢のダブルコンボで消臭効果も抜群です!
これで排水口の独特な臭いとヌメヌメからもおさらばですよ(^^)/
引用元-もっと簡単キレイにお風呂掃除をしたい方へ!汚れを落とすポイントは? | shittoku.xyz
重曹効果でまとめて大掃除!トイレまわり
便器の外側の掃除
まずはトイレの便器のふたの表裏に、重曹をまんべんなくふりかけて一分待ち、その後はペーパーでよく拭き取ります。
便座に水をはじくコーティングがされている場合、直接吹きかけると床に垂れてしまうので、布やペーパーに重曹スプレーを含ませてから吹きかけてください。
細かい部分などを吹きたいときは、スプレーを吹きかけるときに下に雑巾などを置いて吹きかけるとしっかりと汚れを取ることができます。
最後に重曹水を洗い流してください。ここでもう一つ用意しておいた水スプレーで重曹水を洗い流し、拭きとって終わりです。便器の内側の掃除
便器の内部にまんべんなく重曹スプレーを吹き付け3分そのままにします。
その後は普通に水を流しますが、水が流れない部分に吹き付けた重曹水はペーパーで拭き取るか、水スプレーをして洗い流します。
便器の黄ばみなど重曹スプレーだけで取れない場合は、クエン酸スプレーを併用するときれいにおちます。
クエン酸スプレーの作り方は、水100mlに対しクエン酸小さじ2分の1です。
重曹スプレーを振りかけた後にクエン酸スプレーを吹きつけ数分置き、洗い流すだけで黄ばみが取れます。
引用元-トイレ掃除に重曹ってどう使うの? – くらしのマーケット
重曹効果でまとめて大掃除!
■床
フローリングの場合、無垢材では避けたほうが無難です。
表面塗装してあったり、合板のフローリングで脂性の汚れが多く付いている場合(裸足で過ごすことの多い子どもの部屋など)には、
重曹水をさっとスプレーした後に速やかに拭き取り、固く絞った雑巾ですすぎ拭きして仕上げます。じゅうたん、カーペットの場合、重曹(粉)を振りかけてしばらく置いた後に、掃除機で吸い取るという掃除法が知られていますが、
ガイドは重曹水でしっかり濡らしてからよく絞った雑巾で「じゅうたん、カーペット」の表面を拭き上げていく方法をオススメします。
充分すっきり仕上がり、汚れも落ち、臭いも気にならなくなります。床が畳やジュートなどのラグ製の場合、重曹での掃除は止めましょう。取り返しの付かないシミが出来てしまいます。
■照明器具
照明器具の傘部分には、知らず知らずのうちに油煙混じりの油っぽいホコリが溜まっています。
照明の明るさを取り戻すために、このホコリを取りましょう。プラスチックやガラス製の照明器具の場合、重曹水をスプレーして湿らせたウエスで、配線部分に触れないよう気をつけてホコリを掻き取るように拭き上げる。電源は外しておきましょう。
和紙製、木製、貝殻、繊細な金属製の照明器具の場合、「布クロスの壁」同様、羽ハタキなどでホコリを「落とす」に留めたほうが安心です。
重曹の使用は避けましょう。
引用元-重曹エコ掃除テクニック(部屋編) [掃除] All About
twitterの反応
洗えないカーペットや、すぐに洗えない時など、臭いが気になりはじめたら、カーペットの上に重曹を振りかけてしばらく置き、掃除機で吸い取ってみてください。
嫌なにおいがある程度は消えます。
においがひどい時は、重曹を振って一晩置くと効果があがります。
— おばあちゃんの知恵袋 (@grandma1900) November 22, 2015
@semimaruko
重曹はどうかなあ。
カーペットの匂いが気になる時に 粉の状態で撒いて少ししてから掃除機かけたら匂い消えるねん。
消臭効果ありそう。— CHO氏 @ NO WAR (@Chosi_LUNE) November 20, 2015
炊飯器の掃除をしているのだが、非常にでんぷんの固まったのが厄介で、壁にも貼り付いている。
重曹を買ってきて重曹水を作り、スプレーにして吹きかけて拭き取る手法を試みて何とかなった。クエン酸の話を以前したと思うが、重曹も汚れを落とす効果があるので、組み合わせると色々な事に使えます
— TAT(TOH) (@trsyoshies02) November 12, 2015
クエン酸と重曹を組み合わせて使おう
例えば排水口掃除には、重曹をふりかけてクエン酸水をかけると効果的。泡が出てきますが、その泡が汚れをグングン落としてくれます。— 暮らしネタ帳 (@momokakorohi) November 6, 2015
家のお掃除などにお役立ちの重曹。
重曹は毛穴のお掃除にも効果的。
ただしスキンケアに使うときは掃除用の重曹はNG!
粒子の細かい食用の重曹を使用するようにしましょう。— 女性は日々、進化する。 (@kuronokumo) September 23, 2015
上がると同時に風呂掃除
酢と重曹、効果絶大だし時間も早い
鏡の仕上がりは後刻確認— 相馬晋太郎 (@penguincafe_orc) September 22, 2015
効果的な掃除はないものかといろいろ探してみたら、重曹とかクエン酸とかが良いとか見て早速購入。化学薬品系が嫌いなので、これはいいかも。しかも安い。
— 宮内信子 (@miya_non) September 3, 2015
@jemina0524 重曹は便利よ。洗濯槽の掃除とか洗濯そのものにも使えるし。クエン酸と混ぜるとより効果が増す
— おいも (@w_meteor) August 12, 2015
重曹は部屋のニオイと取るだけではなく、カーペットなどについたニオイを取るにも効果的です。
ニオイが気になる部分に重曹をふりかけ、一晩放置します。
翌日、掃除機で吸い取ると、ニオイだけではなく、ダニも退治できます。
— milay (@sectchef4344) August 16, 2015
重曹はトイレの便器や排水溝の汚れを落とすだけでなく、消臭効果もあるので掃除の様々な場面で活躍するアイテムです。しかし、アルミ素材のものに使ってしまうと表面が黒ずんでしまうので注意!
— HousePlus通信 (@kansai_house) July 16, 2015
この記事読み忘れていないですか?
- PREV
- 飛行機が欠航!理由は風速?天候?
- NEXT
- メールで自分のことを「小生」と呼ぶのは正しいの?